Loading…
 

 秋から冬にかけての試合結果を報告します。

 3年生が引退し、1、2年生主体の新チームで臨んだ京都府高等学校秋季卓球選手権大会では女子学校対抗3位、男子学校対抗ベスト8、女子ダブルス木村・黒田組がベスト8となり、第38回近畿高等学校新人卓球大会の出場権を獲得しました。この第38回近畿高等学校新人卓球大会は12月23日から25日にかけて和歌山ビッグホエールで開催され、女子学校対抗は1回戦で滋賀県の彦根東高校に3-1で勝利し、2回戦で大阪府ベスト4の浪速高校と対戦しました。接戦が続きましたが惜しくも1-3で敗れました。男子学校対抗は1回戦奈良県の奈良高校と対戦しましたが力及ばず、0-3で敗れました。また女子ダブルスの木村・黒田組は2回戦に進出し、ベスト32に入りました。

 1月7日には全国高等学校選抜卓球大会シングルス(2部)の予選会も行われ、女子シングルスで木村優希が決勝まで進んだものの惜しくも敗れました。

 第47回公立高等学校卓球大会も行われました。団体の部では奮闘の結果、男女ともに連覇は逃したもののともにベスト4となりました。第35回個人の部では女子シングルスで木村優希が優勝、男子シングルスで大森悠斗がベスト4に入りました。

これで令和5年度の大きな試合は終了となります。2年生は次の春の大会が高校生活最後の大会になります。部員たちは春の大会に向けて、いつも部員たちのことを見守ってくださっている皆さまに感謝しながら 各々の課題に取り組み、練習しています。ありがとうございました。

 
 
 
 
2024/02/08
 
 

2月4日(日)、京都市武道センターで令和6年度京都府公立高等学校弓道大会が開催されました。本校の結果をお知らせします。

男子個人の部 優勝 中村 陽琉(普通科1年)

男子団体の部 第3位 福井 聖七(普通科1年)、中村 陽琉(普通科1年)、瀬木 成希(普通科1年)

今大会が今年度最後の公式戦です。寒い日が続きますが、選手達は来春のインターハイ予選に向けて毎日道場で稽古に励んでいます。今後も応援よろしくお願いいたします。 

 
 
2024/01/31
 

〇吹奏楽部第38回定期演奏会のご案内

・日時:2024年3月29日(金)17:30開場 18:00開演

          30日(土)12:30開場 13:00開演 

・会場:京都市呉竹文化センターホール

・入場無料(要整理券)

 2月5日(月)から公演日ごとの整理券を桃山高校受付窓口で配布します。ご希望の方は直接ご来校ください。

 なお、予定の枚数に達し次第、配布は締め切らせていただきます。  

 (配布時間:平日の9時~16時)

 お問い合わせは [email protected]  桃山高校吹奏楽部まで

※多数の皆様のご来場をお待ちしております!

 
 
2024/01/30
 
 

9月8日から10日まで、滋賀県蛇谷ヶ峰周辺で近畿高等学校登山大会がありました。

体力、読図、知識テストなどなどで男女ともよくがんばりました。その結果、男子がA隊で2位、女子が3位に入賞することができました。

9月17日、やまびこくらぶで近畿高等学校スポーツクライミング大会京都府予選がありました。

桃山高校山岳部は、男子1名(1年生)が7位となり、10月の近畿大会への出場権を獲得しました。

 
 
2024/01/19
 
 

~12月20日(水)京都市立呉竹支援学校の生徒会と交流しました!~

 コロナで延期になっていた交流が、ようやく実現しました。呉竹は桃高から北へ徒歩5分の場所にあります。皆さん、ご存じでしたか?新築の体育館で、桃山5名、呉竹5名と教員2名の計12名が4チームに分かれ、スクエアボッチャをしました。チームで力を合わせて戦い、距離が縮まったのではないかと思います。また、お互いの学校や生徒会活動についても交流し、これをきっかけに今後も積極的に交流を続けていきたいと考えています。

 
 
2024/01/19
 
 

~12月18日(月)に定時制生徒会と交流をしました~

 全日制のアイスの自動販売機設置の報告とお互いの生徒会活動、困りごと等について話し合いました。現在、定時制の生徒はアイスを購入することができないため、それを可能にするためにはどうすれば良いのか、お互い意見を出し合いました。今後、全日制生徒会は、いつでも食堂外でもアイスを食べられるようにすることを目指していきます。そのためにはゴミ問題も含め、皆さんのご協力が必要です。よろしくお願いします。

~困りごと~

本校では全日制と定時制が教室を共有で使っています。机の中に忘れ物をすること、消しゴムのかすを机上に残したままにすることなどは、相手に迷惑をかけることになります。お互いが気持ちよく過ごせるよう、皆さんもう一度考えてみてください。相手を思いやる気持ちが大切です!

 
 
2024/01/10
 
 

1月10日(水)午後、1年生全クラスを対象に、株式会社Gakkenより波多野洋司先生をお招きし、小論文の書き方のいろはをご教授いただきました。

特に、情報があふれている現在の社会において、周りをよく観察し、自分の伝えたいことをまとめ、正確に相手に伝える「要約」の重要性を時間をかけてお話しいただきました。

今日の講演会は1年生にとって、今現在、そしてこれからの人生を、自分の手で切り開いていくためのヒントになることでしょう。

 
 
2024/01/07
 

日時:平成6年3月29日(金) 17時30分開場 18時開演

         30日(土) 12時30分開場 13時開演

会場:京都市呉竹文化センター・ホール

※ご来場には、公演日ごとの入場整理券が必要です。整理券の配布は2月上旬を予定しています。詳細は後日お知らせします。多数のご来場をお待ちしています!

 
 
2023/12/25
 
 

12月24日(日)

 「第56回京都府アンサンブルコンテスト」が八幡市文化センターで開催されました。

 本校からは、「サクソフォーン4重奏」が出場し、金賞を受賞しました。

 演奏曲の「陽炎の舞踏」(八木澤教司 作曲)は、陽炎(かげろう)がまるで命を与えられた生きもののように、舞踏(ダンス)をしている情景を、静かな響きや生き生きとしたリズムで描写した、サクソフォーンの魅力が存分に味わえる作品です。

 昨年のコンテストはコロナの影響で出場辞退を余儀なくされましたが、出場できなかった先輩方の悔しさも背負いながら懸命に練習に励み、本番では精一杯の演奏ができたと思います。

・メンバー

岩田彩音(2年・ソプラノサクソフォーン)                                                                                        松井 心 (1年・アルトサクソフォーン)                                                             迫田まりな(2年・テナーサクソフォーン)                                                              溝淵麻央(2年・バリトンサクソフォーン)   


 アンサンブルコンテスト後に開催された「KYOTO中学生・高校生ソロコンテスト2023」では、日下部花歩(2年・トロンボーン)も、昨年に続き2年連続の金賞を受賞しました。

 今回演奏した「ロマンス op.21」(A・ヨルゲンセン作曲)は、叙情的な美しいメロディーが特徴で、トロンボーンならではの繊細な歌心を要求される名曲ですが、本番ではホール一杯に美しい音を響かせ、観客の皆さんに楽器の持つ魅力を届けることができたと思います。


 

 
 
2023/12/22
 
 

12月20日(水)

 「クリスマスコンサート2023」を京都市呉竹文化センターで開催しました。

 2学期の終業式と重なり、大変慌ただしい中でのコンサートでしたが、学校関係者や地域の方々、9月の部活動体験に参加してくださった多くの中学生の皆様にご来場いただき、アンサンブルやアトラクションを交えたクリスマスソングなどを中心に、とても楽しいステージとなりました。

 3月に開催する定期演奏会に向けても既に準備を始めています。より魅力的な演奏をお届けできるように、厳しい冬が続きますが、部員一同精一杯取り組みます。多数のご来場をお待ちしております。


〇吹奏楽部「第38回定期演奏会」のご案内

日時:3月29日(金) 開演:18時 30日(土) 開演:13時 

会場:京都市呉竹文化センター 入場無料

※ご来場には入場整理券が必要です。整理券は2月上旬から配布を予定しています。詳細は後日本校HPなどでご案内します。

     

 
 
 

桃山高等学校メニュー