Loading…
 

桃山高等学校 部活動について

部活動は、教育活動の一環として学校の適切な指導の下に生徒が自発的に行うものです。桃山高校では、共通の興味や関心を追求し、学校生活をより充実させ、豊かにすることを目的として、以下の部活動を設置しています。

クラブ名 : 吹奏楽

  部員数 : 令和6年5月現在 108名 

  活動場所 : コモンホール・音楽室

 

 

活動内容

令和6年度活動予定

5月12日 「ブラスエキスポ2024」:日本万国博覧会記念公園一帯
  25日 「高校バンドフェスティバル」:京都駅ビル大階段
   26日 「桃山同窓会総会・記念演奏」:ホテルグランヴィア京都
 7月7日 「サマーコンサート2024」:本校
 8月7日 「第61回京都府吹奏楽コンクール 高校A組」:京都コンサートホール
 9月5日 「文化祭」:本校
   8日 「第37回京都府マーチングコンテスト」金賞(京都府代表):太陽が丘体育館
  14、29日 「桃山高校学校説明会・中学生体験入部」:本校
   23日 「第51回関西マーチングコンテスト」:Asueアリーナ大阪
 11月10日 「龍馬祭2024」 大手筋パレード
   17日 「第41回京都府高等学校総合文化祭」吹奏楽部門:八幡市文化センター
 12月22日 「第61回京都府アンサンブルコンテスト」:八幡市文化センター
   25日「クリスマスコンサート2024」:京都市呉竹文化センター
令和7年
 2月28日 「令和6年度卒業式」式典演奏:本校
 3月28日、29日 「第39回定期演奏会」:京都市呉竹文化センター

 

活動実績

令和5年度活動実績

4月2日 「世界自閉症キャンペーン・京都タワーブルーライトアップセレモニー」                               
                             :京都駅前広場
 5月28日 「高校バンドフェスティバル」:京都駅ビル大階段
 7月9日 「サマーコンサート2023」:本校体育館
 8月7日 「第60回京都府吹奏楽コンクール 高等学校A」
      :京都コンサートホール/金賞受賞
9月3日 「第36回京都府マーチングコンテスト」
        :京都府立山城総合運動公園 太陽が丘体育館/金賞受賞 京都府代表
   10日 「桃山高校学校説明会:部活動中学生体験入部」:本校
   16日 「部活動中学生体験入部」:本校
   23日 「第51回関西マーチングコンテスト」:Asueアリーナ大阪/銅賞受賞
 11月4日 「第40回京都府高等学校総合文化祭」吹奏楽部門:京都コンサートホール
   12日 「龍馬祭・2023」記念パレード・コンサート
               :大手筋・納屋町通り商店街・竜馬通り、南浜児童館
 12月20日 「クリスマスコンサート2023」:京都市呉竹文化センター
   24日 「第56回京都府アンサンブルコンテスト」
              :八幡市文化センター サクソフォン4重奏/金賞受賞
令和6年
 3月29日、30日 「第38回定期演奏会」:京都市呉竹文化センター

 

目標

私たち吹奏楽部は、旧制中学時代の喇叭(らっぱ)鼓隊を起源とした伝統ある部活動です。
本年度は、3学年あわせて100名を越えるメンバーで活動しています。私たち一人一人が歴代の先輩方の意志を受け継いで、「心から心へ伝わる音楽作り」を目指し、本校の目標としている「文武両道」「自主自律」を実践しながら、日々練習に励み元気一杯の活動しています。

 
2024/08/23
 
 

8月7日(水)

 第61回京都府吹奏楽コンクール(会場:京都コンサートホール)に出場し、4年連続の金賞を受賞することができました。

 夏期補習などで時間的な制限も多く、思うように練習時間や場所が確保できないなど多くの困難がありましたが、満員の聴衆の方々に、これまでの練習の成果をお届けできたことを感じる12分間でした。

 ステージで演奏した55名のメンバーとともにサポートに回った部員も含め、108名全員でいただいた金賞だったと思います。これまで多くの方にご支援いただき、ありがとうございました。

 学校に戻ってからのミーティングでは、改めて喜びを分かち合うとともに、3年生は各自の進路に向けた取り組みを、また、1、2年生は9月のマーチングコンテストに向け、新チームでの活動を一層充実したものにする決意を確かめ合いました。これからも先輩方が築いてこられた伝統を大きな力に、これまで以上の演奏を皆様にお届けできるよう努力しますので、応援していただきますようお願いします。

 以下、審査員の先生方の講評を一部紹介します。


第61回京都府吹奏楽コンクール 高等学校Aの部

プログラム15番 京都府立桃山高等学校

〇課題曲 Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」 渡口公康 作曲

〇自由曲 天雷无妄 天野正道 作曲

(課題曲)

・とても充実したサウンドのマーチで素晴らしかったです。メロディーの方向性や流れも明確に感じられました。トリオもとても美しかったですが、旋律線の高音がやや飛び出して聞こえるので注意してください。全体的な構成や音楽性も良かったと思います。

・バランスのとれた厚みのある豊かなサウンドでした。冒頭からメロディーの音程がもう少し揃うとよりクリアになると感じました。構成やテンポ感はとても適切で安心して聞くことのできるマーチでした。

・よくまとまり、細部まで行き届いたマーチでした。メロディーラインのサウンドがより一層溶け合うと良かったと思いました。

(自由曲)

・緊張感のある冒頭部から終盤までよくまとまり素晴らしい演奏でした。特に中間からの緩やかな表現もロマンティックに表現できていました。内外声、カウンターのバランス、ブレンド感などをさらに追求してください。

・イントロからとても丁寧な進行が続き、とてもまとまっていたと思います。中間部のフーガ部も崩れることなく安定していました。強奏部はパワーオーバーでうるさくならないような工夫もお願いします。

・迫力のあるイントロが素晴らしかったです。トランペットは好演でした。木管楽器も緊張感が保たれ、打楽器とのバランスもよくとれていました。細かい音符はリズムがやや崩れがちになるので拍の表裏を意識して明確に演奏しましょう。音楽的にも技術的にも大変完成度の高い演奏でした。


〇吹奏楽部 部活動体験のご案内

※吹奏楽を愛する私たちと、桃山高校吹奏楽部「Lovers」で充実した高校生活をともに過ごしませんか?

 【文武両道! 「目指せ 関西大会! 目指せ 国公立・ 難関私立大学!」 】

(日時)

・9月14日(土) 10:45~12:00 (第3回学校説明会の午前)

・9月28日(土) 10:00~12:00 (学校説明会の日ではありませんのでご注意ください)

(場所)

本校コモンホール

(持ち物)

※上履き、楽器 (大型楽器は用意します)

お申し込みは本校ホームページをご覧ください。多数のご参加をお待ちしています。お問い合わせは以下のアドレスへメールにてお願いします。

〇桃山高校吹奏楽部アドレス

[email protected]

 
 
2024/07/13
 
 

7月7日(日)

 「サマーコンサート2024」を本校体育館で開催しました。

 猛暑の体育館での開催となりましたが、500名を越えるお客様にご来場いただき、用意した手作りのプログラムがほとんど残らないほどの盛況ぶりでした。当日は、8月のコンクールや9月のマーチングコンテストで取り上げる曲のほか、楽しいポップス曲など、3学年全員108名で楽しく演奏することができました。

 多くのお客様からいただいた感動を力に、大きな目標に向かって、部員一同精一杯取り組んでいきたいと思います。

 ありがとうございました。

 
 
2024/07/01
 
 

6月23日(日)

 期末考査前の最後の練習日に、莵道高校吹奏楽部の皆さんにご来校いただき、合同練習会を行いました。

 最初に両校あわせて約150人のメンバーであいさつをした後、同じ課題曲をパート練習や合奏練習を通して、今後の課題を確認することができました。

 練習会の最後にはそれぞれ吹奏楽コンクールで演奏する曲を発表し、コンクールに向けて互いに刺激になり、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。

 莵道高校の皆さんありがとうございました。

 

 
 
2024/06/28
 
 

 吹奏楽部では、今年も「サマーコンサート2024」を開催します。

 8月のコンクール、9月のマーチングコンテストで取り上げる曲から楽しいポップス曲など、3学年108名で精一杯演奏します。

 多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。


桃山高校吹奏楽部「サマーコンサート2024」

日時:7月7日(日) 17:00開場 18:00開演 (約1時間の公演です)

会場:本校体育館   入場無料

問い合わせ先:[email protected] 本校吹奏楽部まで 

※入場無料ですが、ご来校にあたっては上履き(スリッパ)をご持参ください。また、駐車場がありませんので自家用車等でのご来校はご遠慮ください。

 
 
2024/06/05
 
 

5月25日(土)

 京都駅ビルで開催された「高校バンドフェスティバル」に出演しました。今年は3年生が模擬試験のため参加できなかったため、1、2年生75名での出演になりました。直前まで中間考査のため思うように練習できませんでしたが、精一杯の演奏はできたと思います。

 青空の拡がる中、大勢のお客様に私たちの演奏を聴いていただき、とても有意義な一日になりました。


5月26日(日)

 ホテルグランヴィア京都で開催された「桃山同窓会全体同窓会」にお招きいただき、3年生を中心とする35名のメンバーで演奏させていただきました。100名を越える大先輩の前で演奏するのは大変緊張しましたが、演奏後には多くの同窓生の方々からお褒めの言葉をいただき感激しました。

 桃山高校生であることを誇りに感じられた一日になりました。

 
 
2024/06/04
 
 

5月12日(日)

 関西吹奏楽連盟主催の「ブラスエキスポ2024」に参加しました。

 関西2府4県の中高吹奏楽部が万博公園周辺に集まり、各府県の発表や園内パレード、全参加者約5,000人による合同演奏を披露するイベントです。

 当日は、時折風雨が強まるあいにくの天候でしたが、多くのOBの先輩方がサポートしてくださり、4月に入部した45名の1年生を含め、全員で振り付けをしながらパレードするなど、園内のお客様からも声援をいただきながら、楽しい一日を過ごすことができました。

 
 
2024/04/10
 
 

4月2日(火)

 京都駅烏丸口前広場で開催された「京都タワーブルーライトアップイベント」に出演しました。

 国連が4月2日を「世界自閉症啓発デー」として制定したことにちなみ、この日はシンボルカラーのブルーで彩られた様々なイベントが各地で行われています。京都府でも府民の方に発達障害や自閉症について考えるきっかけとしていただくために、毎年京都タワーをメインに開催されている行事です。

 京都タワーが鮮やかなブルーにライトアップされる中、新2、3年生68名で、「世界に一つだけの花」などを、観客の皆さんにも盛り上げていただき、楽しく演奏することができました。

 
 
2024/04/08
 
 

3月29日(金)、30日(土)

 京都市呉竹文化センターホールにおいて、「第38回定期演奏会」を開催しました。

 春本番の穏やかな陽気に恵まれ、今春の卒業生を含む90名の全部員が一つとなり、満席のお客様に私たちの演奏を精一杯お届けできました。

 今回のお客様の中には、台湾から日本に観光に来られたご夫婦や、私たちの定番曲である「サンバベアー」を35年前に編曲された方がわざわざ足を運んで下さるなど、人々の絆を結ぶ音楽の力を感じた演奏会でした。

 改めて、保護者の方々や地域の方々、学校関係者はもちろんのこと、これまで私たちを支援いただきました全ての皆様に改めて感謝申し上げます。 

 これからもより皆様に楽しんでいただける演奏を目指していきたいと思いますので、今後とも桃山高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 


次回定期演奏会のご案内

第39回定期演奏会

日程:令和7年3月28日(金)、29日(土)

会場:京都市呉竹文化センターホール

※次回の定期演奏会も多くのお客様にご来場いただき、楽しんでいただけるコンサートにしたいと新3年生を中心に準備を始めました。再び皆様にお会いできることを願っております。

 
 
2024/03/04

第38回定期演奏会について、多くの方々からお問い合わせをいただき感謝申し上げます。

入場整理券は予定の配布枚数に達しましたので配布を終了させていただきました。

ありがとうございました。

 
 
2024/02/27
 
 

2月24日(土)

 作曲家で神戸女学院大学でご指導されている八木澤教司先生と、クラリネット奏者の稲本渡先生にご来校いただきました。

 八木澤先生は、その作品が国内外の吹奏楽団で幅広く演奏されている、吹奏楽界では誰もが知る優れた作曲家ですが、全国各地の中学校で歌われている、「あすという日は」 などの合唱曲なども多くの人々に親しまれています。

 当日は、私たちが定期演奏会で演奏する 「優位な曲線 -ヴァシリー・カンジンスキーに寄せて」 の合奏指導を、また、稲本先生には合奏に入っていただき、私たちと一緒に演奏していただくなど、とても充実した時間を過ごしました。

 「優位な曲線」は、八木澤先生が、ゴッホやモネなどの歴史的画家が遺した作品や作風からインスピレーションを受け作曲された「絵画シリーズ」の中の一曲ですが、抽象絵画の草分けと位置づけられているカンジンスキーの作品を、独特な表現技法で作曲された難曲です。

 八木澤先生からは絵画の持つ雰囲気を、一層立体的に、色彩感豊かに表現できるように、稲本先生にはクラリネットの魅力を引き出せるようなアドバイスをいただき、部員達は先生方のご指導に引き込まれていました。

 定期演奏会では、より魅力的な演奏ができるよう、一層努力したいと思います。

 

 
 
 

桃山高等学校メニュー