Loading…
 2022年05月18日
 

5月11日(水)6限、高校3年生を対象に健康教育講演会を実施しました。

昨年度も講演してくださった前帝塚山大学 現代生活学部食物栄養学科 准教授 木村祐子先生から『3年生応援食 ~バランスの良い食事で体調を整え、受験期を乗り切ろう~』という演題で御講演いただき、世界で活躍するアスリートの栄養指導を担当されてきたお話から始まり、部活動をする上でも、また学習効率を高める上でも朝食は決して欠かすことなく、しかも3食を栄養バランスよく摂取することが非常に大切であることを具体的にお教えいただきました。

保護者の方々の参加もあり、受験期を迎えている高校3年生にとってはとても有意義なお話だったと思います。今後、活動の土台となる「食事」を一層大切にしていただければと願います。