Loading…
 2020年04月30日
 

 臨時休業を5月31日(日)まで延長することに伴い、今後さらに的確に学習状況を把握して学習評価へ反映させるため、課題提示の方法などについて一部見直しや拡充を行います。
 ついては、下記の点に注意して自宅での学習を一層計画的に進めてください。
 なお、動画視聴のための通信費用については個人負担となり、御家庭に御負担をおかけすることとなります。視聴の際はデータ容量等に御注意いただきますようよろしくお願いします。

1 4月、5月に授業で学習する予定であった内容についても課題を出し、提出を求める場合があります。提出方法は課題とともに指示します。
2 高校生についてはエドモドの文理別クラス内に科目ごとの小グループを作ります。自分が履修する科目の学習指示を分かりやすくするためです。
3 本校教員が作成したポイント解説の動画を配信することがあります。
4 株式会社リクルートが提供する「スタディサプリ(到達度テストを除く)」について、サービス利用料金を公費負担として5月13日(水)以降から利用できるよう準備しています。利用方法等についてはエドモド等でお知らせします。
5 今までどおり、毎日、エドモドの確認と検温の結果等の報告を行ってください。
6 外出を控え、規則正しい生活、咳エチケット・手洗いの徹底など体調管理に努めてください。