~子供たちの考案や 季節や地域にちなんだ特別メニューなどを ご紹介~
- 本日の給食は「食育の日献立」でした(11/19)

- 本日の給食は「いい歯の日献立」でした(11/7)

- 本日の給食は「ハロウィン献立」でした(10/30)

- 昨日の給食は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした(10/21)

- 本日の給食は「うじたわらの日献立」でした(10/10)

- 9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)

- 昨日は七夕、給食も七夕献立でした(7/7)

- 今日の給食は「食育の日献立 茶ッピーランチ」でした(6/18)

- 6月の朝礼を実施、お昼は入梅給食でした(6/10)

- 今日の給食は「かみかみ献立」でした(6/4)

- 永谷宗円さんの命日にちなんだ「うじたわらの日」献立でした(5/19)

- 子どもの日献立でした(5/2実施)

- 本日の給食は「茶ッピーランチ」でした(4/24)

- 本日の給食は「食育の日 献立」でした(4/18)

- 本年度、最後の給食でした【1・2年】(3/21)

- 中学校生活最後の給食でした!【3年】(3/12)

- 急須でお茶を入れよう!【3年】(3/11)

- 今日は、ひなまつり献立でした【本日の給食(3/4)】

- 受験生の皆さん全力で頑張ってください!【京阪神私立高校入試スタート】(2/10~12)

- 暦の上では春となりました(2/3の給食)

- 給食週間、本日は本校生徒が考えた献立でした(1/29)

- 防災にちなんだ給食を実施(1/18)

- 今年もおいしい給食ありがとうございました(12/20)

- 今日の給食は「うじたわらの日」献立でした(9/30)

- 今日の給食は「茶ッピーランチ♪」(5/10)

- 「こどもの日」献立(5/2)

- 給食委員が考えた給食

- 給食の取組