- 綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場、ベストを尽くす!(9/21)9月21日(日)に山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場で綴喜地方中学校新人陸… 続きを読む: 綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場、ベストを尽くす!(9/21)
- 生徒会本部役員引き継ぎ式を実施しました(10/2)ようやく朝夕の気温が低くなり(といっても日中は30度近くありますが)幾分過ごし… 続きを読む: 生徒会本部役員引き継ぎ式を実施しました(10/2)
- 学校だより10月号を発行しました(10/6)学校だより10月号を発行しました。文化発表会の生徒の様子、新人大会での各部の活… 続きを読む: 学校だより10月号を発行しました(10/6)
- 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/2)朝夕の気温も下がり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。先週の木曜日(10… 続きを読む: 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/2)
- 文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)先日(9/18)の文化発表会の閉会式のはじめに、職員合唱を行いました。私たち教… 続きを読む: 文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)
- 9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)昨日、9月30日は、1956年(昭和31年)に田原村と宇治田原村が合併し「宇治… 続きを読む: 9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)
- 後期生徒会本部役員が決定しました!(9/25)先週の木曜日に生徒会本部役員選挙があり、5人の新本部役員が決定しました。選挙に… 続きを読む: 後期生徒会本部役員が決定しました!(9/25)
- 前半終了、今日から1年の後半突入!(10/1)今日から10月、早いもので今年もあと3ヶ月、4月から始まった学年で考えると半年… 続きを読む: 前半終了、今日から1年の後半突入!(10/1)
- みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)先週の木曜日(9/18)、町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を… 続きを読む: みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)
- みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)先週の木曜日(9/18)、午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校… 続きを読む: みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)
- いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17)明日(9/18(木))の午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の… 続きを読む: いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17)
- 文化発表会(9/18)での合唱コンクールに向けて練習に集中!(9/12)9月18日(木)に町総合文化センターさざんかホールで開催する文化発表会での合唱… 続きを読む: 文化発表会(9/18)での合唱コンクールに向けて練習に集中!(9/12)
- 3年生徒会本部役員(町平和友好特使)が長崎での体験を勝谷町長、南教育長に報告!(9/8)一昨日(9/8)、町平和友好特使として長崎での平和体験学習(8月8日~9日)に… 続きを読む: 3年生徒会本部役員(町平和友好特使)が長崎での体験を勝谷町長、南教育長に報告!(9/8)
- 維孝館中学校美化清掃活動を行いました(9/6)先週の土曜日(9/8)本日、維孝館中学校美化清掃活動を本校生徒とPTA本部役員… 続きを読む: 維孝館中学校美化清掃活動を行いました(9/6)
- 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(9/4)心配された台風15号の直撃も免れ、学校が臨時休業になることなく、本日を終えるこ… 続きを読む: 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(9/4)
- 2学期始業式を行いました(8/27)39日間の夏休みも終わり、昨日(8月27日(水))第2学期の始業式を行いました… 続きを読む: 2学期始業式を行いました(8/27)
- 学校だより8・9月号を発行しました(8/27)学校だより8・9月号を発行しました。夏休み中の生徒の様子(部活動や生徒会の取組… 続きを読む: 学校だより8・9月号を発行しました(8/27)
- 全力で取り組み、みんな輝いた関西吹奏楽コンクール!(8/24)本校吹奏楽部が昭和59年(1984年)の創部以来、初めて関西吹奏楽コンクールに… 続きを読む: 全力で取り組み、みんな輝いた関西吹奏楽コンクール!(8/24)
- 町平和友好特使(3年生徒会本部役員4名)が長崎平和体験学習に参加しました(8/8~9)8月8日(金)と9日(土)の2日間、3年生徒会本部役員の4名が、宇治田原町平和… 続きを読む: 町平和友好特使(3年生徒会本部役員4名)が長崎平和体験学習に参加しました(8/8~9)
- 消防署による救急救命講習を受けました(8/20)夏休みも明日あと1日となりました。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんいか… 続きを読む: 消防署による救急救命講習を受けました(8/20)
- 関西吹奏楽コンクール出場(8/23)まであと3日!大会前に町役場を表敬訪問しました(8/8)8月8日(金)に吹奏楽部3年生部員が町役場を表敬訪問しました。町役場を訪問する… 続きを読む: 関西吹奏楽コンクール出場(8/23)まであと3日!大会前に町役場を表敬訪問しました(8/8)
- 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)本日と明日の2日間、本校生徒会本部役員3年生の4名が町の平和友好特使として長崎… 続きを読む: 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)
- 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)8月4日(月)に田辺中学校で開催された「令和7年度 前期綴喜生徒会交流会」に本… 続きを読む: 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)
- なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)7月30日(水)、暑さが大変厳しい日となりましたが、宇治田原小学校の各教室でな… 続きを読む: なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)
- 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)8月2日(土)に京都コンサートホール(京都市左京区)で開催された「第62回京都… 続きを読む: 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)
- 宇治田原町「平和のつどい」に本校生徒が参加しました(8/2)8月2日(土)に町総合文化センターで開催された宇治田原町「平和のつどい」に本校… 続きを読む: 宇治田原町「平和のつどい」に本校生徒が参加しました(8/2)
- 町夏季教職員研修を実施しました(7/31)先週の木曜日(7/31)に維孝館中学校、田原小学校、宇治田原小学校の3小中学校… 続きを読む: 町夏季教職員研修を実施しました(7/31)
- 府吹奏楽コンクールに向け、心を込めて練習に打ち込む!(7/30)昨日、校長室で仕事をしていると体育館の方から吹奏楽部の演奏が聞こえてきました。… 続きを読む: 府吹奏楽コンクールに向け、心を込めて練習に打ち込む!(7/30)
- 美味しいお茶を振る舞っていただきました。(7/24・28・29)夏休みに入り、大変暑い日が続いています。今日は京都府内でも福知山市で40.6℃… 続きを読む: 美味しいお茶を振る舞っていただきました。(7/24・28・29)
- 本校バレーボール部女子が山城大会で見事3位に輝く!(7/26)先週の土曜日(7/26)、宇治市の黄檗体育館で山城大会バレーボール女子の部が開… 続きを読む: 本校バレーボール部女子が山城大会で見事3位に輝く!(7/26)
- 山城大会で本校生徒が熱戦を展開、バレーボール部女子ベスト4進出、明日準決勝!(7/25)先日開催された綴喜大会を勝ち抜いた生徒による山城大会が開催中です。7月25日(… 続きを読む: 山城大会で本校生徒が熱戦を展開、バレーボール部女子ベスト4進出、明日準決勝!(7/25)
- 山城大会で本校生徒が熱戦を展開!(バレーボール部男子)(7/25)先日開催された綴喜大会を勝ち抜いた生徒による山城大会が開催中です。7月25日(… 続きを読む: 山城大会で本校生徒が熱戦を展開!(バレーボール部男子)(7/25)
- 山城大会で本校生徒が熱戦を展開!(ソフトテニス部男子)(7/23)先日開催された綴喜大会を勝ち抜いた生徒による山城大会が開催中です。7月23日(… 続きを読む: 山城大会で本校生徒が熱戦を展開!(ソフトテニス部男子)(7/23)
- 1学期の終業式を行いました。明日から夏休みです。(7/18)暑い日が続き、暑さ指数や気温が気になる毎日です。(暑さ指数が31を超えると原則… 続きを読む: 1学期の終業式を行いました。明日から夏休みです。(7/18)
- 学校だよりR7年度「夏休み前号」を発行しました(7/18)暑中お見舞い申し上げます。本日、1学期の終業式を迎え、明日から夏季休業(夏休み… 続きを読む: 学校だよりR7年度「夏休み前号」を発行しました(7/18)
- 雨の中、町教育委員会・本校PTA・生徒会本部役員の皆さんと合同のあいさつ運動を実施しました(7/17)本日(7/17)の朝、本校東門前で町教育委員会の皆様とPTA本部役員・学年委員… 続きを読む: 雨の中、町教育委員会・本校PTA・生徒会本部役員の皆さんと合同のあいさつ運動を実施しました(7/17)
- 力を合わせて全力で挑んだ!綴喜地方中学校夏季体育大会(7/12~13)先週の土曜日と日曜日(7/12~13)の2日間、綴喜地方中学校夏季体育大会が実… 続きを読む: 力を合わせて全力で挑んだ!綴喜地方中学校夏季体育大会(7/12~13)
- 小学生、園児に紙芝居をしに行きました(7/8・10)7月8日(火)と10日(木)の2回に分けて3年生徒が小学生児童、保育所・幼稚園… 続きを読む: 小学生、園児に紙芝居をしに行きました(7/8・10)
- 「大阪・関西万博」に校外学習に行きました(7/2)7月2日(水)に大阪市の夢洲で開催中の「大阪・関西万博」へ全校生徒で校外学習に… 続きを読む: 「大阪・関西万博」に校外学習に行きました(7/2)
- 明日から綴喜地方中学校夏季体育大会が開催!(7/11)明日(7/12)から2日間、綴喜地方中学校夏季体育大会が開催され、本校からもソ… 続きを読む: 明日から綴喜地方中学校夏季体育大会が開催!(7/11)
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月