- 学年閉鎖(3年)のお知らせ(11/25~11/27)本日、第3学年で発熱、体調不良等による欠席者が激増し、出席者の中にも体調不良を… 続きを読む: 学年閉鎖(3年)のお知らせ(11/25~11/27)
- 熊出没に関する注意喚起のお知らせ(11/20)今年度の秋以降、本町近隣地域での熊や熊と思われる動物の目撃情報が増加しています… 続きを読む: 熊出没に関する注意喚起のお知らせ(11/20)
- 町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(11/20)生徒の皆さん、期末テスト5日前となりました。テストは来週の火曜日(11/25)… 続きを読む: 町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(11/20)
- 本日の給食は「食育の日献立」でした(11/19)今日の給食は、食育の日にちなんだ献立でした。秋の実りごはんでは、秋が旬の食材が… 続きを読む: 本日の給食は「食育の日献立」でした(11/19)
- 町立保育所「あゆみのその」の4歳児の皆さんが来校してくれました(11/17)昨日(11/17)、町立保育所「あゆみのその」の4歳児の皆さんが来校してくれま… 続きを読む: 町立保育所「あゆみのその」の4歳児の皆さんが来校してくれました(11/17)
- 第41回宇治田原町小・中学生主張大会が開催されました(11/15実施)11月15日(土)に町総合文化センターで町青少年育成協議会主催の第41回宇治田… 続きを読む: 第41回宇治田原町小・中学生主張大会が開催されました(11/15実施)
- 「職業セミナー(1年)」を実施しました。(11/13)先週の木曜日(11/13)1年の総合的な学習の時間に職業セミナー「職業人に学ぶ… 続きを読む: 「職業セミナー(1年)」を実施しました。(11/13)
- 2学期の「学校公開」に多くの方々にご来校いただき、ありがとうございました。(11/12)本日の1時間目から4時間目と昼休みの時間帯に2学期の「学校公開」を実施したとこ… 続きを読む: 2学期の「学校公開」に多くの方々にご来校いただき、ありがとうございました。(11/12)
- 後期生徒会委員会スタート!(11/6)11月6日(火)に朝礼を実施しました。朝礼では、新生徒会本部役員の皆さんから新… 続きを読む: 後期生徒会委員会スタート!(11/6)
- 本日の給食は「いい歯の日献立」でした(11/7)明日、11月8日は「いい歯の日」です。それにちなんで今日の給食は、よくかんで食… 続きを読む: 本日の給食は「いい歯の日献立」でした(11/7)
- 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(11/6)本日の朝、本校東門前で町社会教育委員の皆様とPTA本部役員の皆様にお越しいただ… 続きを読む: 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(11/6)
- 宇治田原町特別支援学級交流会に参加しました!(11/5)11月5日(水)に町住民体育館で町内の特別支援学級の児童生徒の交流及び親睦を図… 続きを読む: 宇治田原町特別支援学級交流会に参加しました!(11/5)
- 学校だより11月号を発行しました(11/5)学校だより11月号を発行しました。体育大会の生徒の様子、11月に生徒一人一人に… 続きを読む: 学校だより11月号を発行しました(11/5)
- ご寄贈品(ノマナイトウオーター、しおまる)をいただき、ありがとうございました(11/5)先日、宇治田原町と連携協定を結んでいる株式会社官民連携事業研究所が運営する連携… 続きを読む: ご寄贈品(ノマナイトウオーター、しおまる)をいただき、ありがとうございました(11/5)
- バレーボール部(女子・男子)が秋季山城大会に出場!(11/2)9月に実施された綴喜地区新人体育大会で男女共、見事に優勝したバレーボール部が、… 続きを読む: バレーボール部(女子・男子)が秋季山城大会に出場!(11/2)
- 笑顔いっぱい!保育実習を実施しました(3年)(10/30~10/31)10月30日(木)と10月31日(金)の2日間、「町立保育所あゆみのその」様に… 続きを読む: 笑顔いっぱい!保育実習を実施しました(3年)(10/30~10/31)
- 本日の給食は「ハロウィン献立」でした(10/30)今日の給食は、10月31日の「ハロウィン」にちなんだ献立でした。ハロウィンは、ヨ… 続きを読む: 本日の給食は「ハロウィン献立」でした(10/30)
- 町生涯学習フェスティバルで本校生徒が活躍!(10/25)10月25日(土)に町総合文化センターで開催された町生涯学習フェスティバル文化… 続きを読む: 町生涯学習フェスティバルで本校生徒が活躍!(10/25)
- 「混紡 ~ブロックの色に染まれ!~ 」みんなが輝いた体育大会!(10/24)先週の金曜日(10/24)にさわやかな秋風の下、第77回体育大会を実施しました… 続きを読む: 「混紡 ~ブロックの色に染まれ!~ 」みんなが輝いた体育大会!(10/24)
- いよいよ明日は体育大会当日です!(10/23)明日(10/24)はいよいよ体育大会当日です。本日の練習を見ていると赤ブロック… 続きを読む: いよいよ明日は体育大会当日です!(10/23)
- ソフトテニス部3ペアが秋季山城大会に出場!(10/11・18)10月11日(土)と18(土)の2週にわたり山城総合運動公園太陽が丘テニスコー… 続きを読む: ソフトテニス部3ペアが秋季山城大会に出場!(10/11・18)
- 昨日の給食は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした(10/21)昨日は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした。お茶にちなんだメニューというこ… 続きを読む: 昨日の給食は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした(10/21)
- みんながベストを尽くし、タスキをつないだ山城駅伝!(10/11)10月11日(土)、山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場周辺コースで令和7年度山… 続きを読む: みんながベストを尽くし、タスキをつないだ山城駅伝!(10/11)
- 町教育委員会・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/16)本日の朝、本校東門前で町教育委員会の皆様とPTA本部役員の皆様にお越しいただき… 続きを読む: 町教育委員会・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/16)
- 「バレーボール部男女ともに優勝!バスケットボール部男子準優勝!」~綴喜地方中学校新人体育大会の応援に行きました~(9/27・28)9月27日(土)・28日(日)の2日間、綴喜地方中学校新人体育大会が実施され、… 続きを読む: 「バレーボール部男女ともに優勝!バスケットボール部男子準優勝!」~綴喜地方中学校新人体育大会の応援に行きました~(9/27・28)
- 明日は山城駅伝大会!みんなで力を合わせて、たすきをつなごう!(10/10)明日、山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場周辺コースで令和7年度山城地方中学校体… 続きを読む: 明日は山城駅伝大会!みんなで力を合わせて、たすきをつなごう!(10/10)
- 本日の給食は「うじたわらの日献立」でした(10/10)本日の給食は「うじたわらの日」の献立でした。今回は、田原祭にちなんだ内容でした… 続きを読む: 本日の給食は「うじたわらの日献立」でした(10/10)
- 綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場、ベストを尽くす!(9/21)9月21日(日)に山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場で綴喜地方中学校新人陸… 続きを読む: 綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場、ベストを尽くす!(9/21)
- 生徒会本部役員引き継ぎ式を実施しました(10/2)ようやく朝夕の気温が低くなり(といっても日中は30度近くありますが)幾分過ごし… 続きを読む: 生徒会本部役員引き継ぎ式を実施しました(10/2)
- 学校だより10月号を発行しました(10/6)学校だより10月号を発行しました。文化発表会の生徒の様子、新人大会での各部の活… 続きを読む: 学校だより10月号を発行しました(10/6)
- 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/2)朝夕の気温も下がり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。先週の木曜日(10… 続きを読む: 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/2)
- 文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)先日(9/18)の文化発表会の閉会式のはじめに、職員合唱を行いました。私たち教… 続きを読む: 文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)
- 9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)昨日、9月30日は、1956年(昭和31年)に田原村と宇治田原村が合併し「宇治… 続きを読む: 9月30日(火)の給食は【うじたわらの日献立】でした!(9/30)
- 後期生徒会本部役員が決定しました!(9/25)先週の木曜日に生徒会本部役員選挙があり、5人の新本部役員が決定しました。選挙に… 続きを読む: 後期生徒会本部役員が決定しました!(9/25)
- 前半終了、今日から1年の後半突入!(10/1)今日から10月、早いもので今年もあと3ヶ月、4月から始まった学年で考えると半年… 続きを読む: 前半終了、今日から1年の後半突入!(10/1)
- みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)先週の木曜日(9/18)、町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を… 続きを読む: みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)
- みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)先週の木曜日(9/18)、午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校… 続きを読む: みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)
- いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17)明日(9/18(木))の午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の… 続きを読む: いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17)
- 文化発表会(9/18)での合唱コンクールに向けて練習に集中!(9/12)9月18日(木)に町総合文化センターさざんかホールで開催する文化発表会での合唱… 続きを読む: 文化発表会(9/18)での合唱コンクールに向けて練習に集中!(9/12)
- 3年生徒会本部役員(町平和友好特使)が長崎での体験を勝谷町長、南教育長に報告!(9/8)一昨日(9/8)、町平和友好特使として長崎での平和体験学習(8月8日~9日)に… 続きを読む: 3年生徒会本部役員(町平和友好特使)が長崎での体験を勝谷町長、南教育長に報告!(9/8)
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月






































