昨日は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした。お茶にちなんだメニューということで「魚のお茶風味パン粉焼き」には、「玉露」が使われていました。甘みとコクのある味わいが特徴の「玉露」にパン粉、オリーブオイルを混ぜて鮭にのせてオーブンで焼き、お茶の風味を感じられるように何もかけずに仕上げられています。また、すまし汁の具材には、宇治田原町で採れた「原木しいたけ」が使われていました。宇治田原町特産のお茶としいたけの両方の香りがとても引き立ち美味しくいただくことができました。いつも季節や行事にあった栄養満点で美味しいメニューを作ってくださる町共同調理場の皆様ありがとうございます。

