学校行事

トピックス

文化発表会の午後に職員合唱を行いました(9/18)

 先日(9/18)の文化発表会の閉会式のはじめに、職員合唱を行いました。私たち教職員も子どもたちの合唱を指導・支援するだけでなく、自分たちの歌っている姿を見せることで生徒みんなを励ましたり、一緒に頑張ろうという気持ちにさせたりできればと思...
トピックス

みんなが輝いた文化発表会!(2)合唱コンクール・学年合唱(9/18)

 先週の木曜日(9/18)、町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催しました。開会式、吹奏楽部の演奏、各学年の学習発表に続き、合唱コンクール(1年~3年)、学年合唱(2・3年)を行いました。2年生の素晴らしい学年合唱で始ま...
トピックス

みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/18)

 先週の木曜日(9/18)、午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催しました。文化センターに入ると美術部が夏休みにみんなで制作した巨大絵画「幸せな贈り物」が私たちを出迎えてくれ、作品名のとおり幸せな気持ちにし...
トピックス

いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17)

 明日(9/18(木))の午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催します。10時05分から吹奏楽部の演奏、10時35分から学習発表(1年:理科・技術、2年:数学、国語、3年:社会、英語、体育)、11時45分か...
PTA

維孝館中学校美化清掃活動を行いました(9/6)

 先週の土曜日(9/8)本日、維孝館中学校美化清掃活動を本校生徒とPTA本部役員・保健体育部・保護者の皆さん、学校評議員の皆さん、町社会教育委員の皆さんと合同で行いました。体育大会に向けて200人近い参加者みんなでグラウンドや校舎周りに生...
トピックス

2学期始業式を行いました(8/27)

 39日間の夏休みも終わり、昨日(8月27日(水))第2学期の始業式を行いました。式に先立ち、夏休み中にあったコンクールや大会で優秀な成績を収めた部の表彰式を行いました。表彰された部は、京都府吹奏楽コンクールにおいて素晴らしい演奏で2年連...
トピックス

美味しいお茶を振る舞っていただきました。(7/24・28・29)

 夏休みに入り、大変暑い日が続いています。今日は京都府内でも福知山市で40.6℃を記録し、京都府内で史上初めて40℃を超える最高気温だったそうです。そんな中、本校では多くの生徒が毎日元気に部活動に励んでいます。そうしたみんなを励まし、熱中...
トピックス

1学期の終業式を行いました。明日から夏休みです。(7/18)

 暑い日が続き、暑さ指数や気温が気になる毎日です。(暑さ指数が31を超えると原則として部活動は中止又は校舎内での活動としています)保護者の皆様、1学期末はお忙しい中、三者面談でご来校いただきありがとうございました。先週の金曜日(7/18)...
トピックス

小学生、園児に紙芝居をしに行きました(7/8・10)

 7月8日(火)と10日(木)の2回に分けて3年生徒が小学生児童、保育所・幼稚園の園児に紙芝居をしに行きました。この取組の目的は、1「読書活動の一環として取り組み、紙芝居の選定等の活動を通して読書への関心をより高める」、2「紙芝居の実演に...
トピックス

「大阪・関西万博」に校外学習に行きました(7/2)

 7月2日(水)に大阪市の夢洲で開催中の「大阪・関西万博」へ全校生徒で校外学習に行きました。全学年が見学した「未来の都市」パビリオンでは、10年後の2035年とその先の未来にあるかもしれない技術を、ゲームやコンセプトモデルの展示、映像やパ...
タイトルとURLをコピーしました