急須でお茶を入れよう!【3年】(3/11)

トピックス

卒業式を3日後に控えた昨日(3/11)、生徒に急須でお茶を入れる体験をしてもらおうと、地元茶業者の「内田三春園」の内田侑作さんにご協力いただき、3年生の給食の時間と昼休みにお茶のふるまいをしていただきました。煎茶、ほうじ茶、玄米茶、和紅茶、グリーンティー等、様々な種類の茶葉を用意していただき、生徒は思い思いにお茶を淹れたり内田さんにお茶を淹れていただいたりしました。茶葉やお湯の量をいろいろと試しながら淹れ方を工夫する生徒、いろいろなお茶を飲み比べする生徒、友達に淹れてあげる生徒と様々でしたが、お茶を飲んでいる時のみんなの笑顔が印象的でした。こうした取組をとおして宇治田原町が誇るお茶産業、お茶の文化を次世代に引き継いでいければ素晴らしいと思います。お忙しい中お越しいただいた内田様、どうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました