最新の投稿(10件)
- 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)本日と明日の2日間、本校生徒会本部役員3年生の4名が町の平和友好特使として長崎市で開催される「青少年ピースフ… 続きを読む: 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)
- 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)8月4日(月)に田辺中学校で開催された「令和7年度 前期綴喜生徒会交流会」に本校生徒会本部役員の4名が参加し… 続きを読む: 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)
- なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)7月30日(水)、暑さが大変厳しい日となりましたが、宇治田原小学校の各教室でなかよし合同学習会が実施され、本… 続きを読む: なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)
- 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)8月2日(土)に京都コンサートホール(京都市左京区)で開催された「第62回京都府吹奏楽コンクール小編成の部」… 続きを読む: 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)
- 宇治田原町「平和のつどい」に本校生徒が参加しました(8/2)8月2日(土)に町総合文化センターで開催された宇治田原町「平和のつどい」に本校から生徒会本部役員4名と広島平… 続きを読む: 宇治田原町「平和のつどい」に本校生徒が参加しました(8/2)
- 町夏季教職員研修を実施しました(7/31)先週の木曜日(7/31)に維孝館中学校、田原小学校、宇治田原小学校の3小中学校の教職員が本校の「和みホール」… 続きを読む: 町夏季教職員研修を実施しました(7/31)
- 府吹奏楽コンクールに向け、心を込めて練習に打ち込む!(7/30)昨日、校長室で仕事をしていると体育館の方から吹奏楽部の演奏が聞こえてきました。音に引き込まれ渡り廊下に行くと… 続きを読む: 府吹奏楽コンクールに向け、心を込めて練習に打ち込む!(7/30)
- 美味しいお茶を振る舞っていただきました。(7/24・28・29)夏休みに入り、大変暑い日が続いています。今日は京都府内でも福知山市で40.6℃を記録し、京都府内で史上初めて… 続きを読む: 美味しいお茶を振る舞っていただきました。(7/24・28・29)
- 本校バレーボール部女子が山城大会で見事3位に輝く!(7/26)先週の土曜日(7/26)、宇治市の黄檗体育館で山城大会バレーボール女子の部が開催されました。前日(7/25)… 続きを読む: 本校バレーボール部女子が山城大会で見事3位に輝く!(7/26)
- 山城大会で本校生徒が熱戦を展開、バレーボール部女子ベスト4進出、明日準決勝!(7/25)先日開催された綴喜大会を勝ち抜いた生徒による山城大会が開催中です。7月25日(金)には、宇治市の黄檗体育館で… 続きを読む: 山城大会で本校生徒が熱戦を展開、バレーボール部女子ベスト4進出、明日準決勝!(7/25)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月