最新の投稿(10件)
- 2学期始業式を行いました(8/27)39日間の夏休みも終わり、昨日(8月27日(水))第2学期の始業式を行いました。式に先立ち、夏休み中にあった… 続きを読む: 2学期始業式を行いました(8/27)
- 学校だより8・9月号を発行しました(8/27)学校だより8・9月号を発行しました。夏休み中の生徒の様子(部活動や生徒会の取組等)、2学期に頑張って欲しいこ… 続きを読む: 学校だより8・9月号を発行しました(8/27)
- 全力で取り組み、みんな輝いた関西吹奏楽コンクール!(8/24)本校吹奏楽部が昭和59年(1984年)の創部以来、初めて関西吹奏楽コンクールに参加しました。8月2日に開催さ… 続きを読む: 全力で取り組み、みんな輝いた関西吹奏楽コンクール!(8/24)
- 町平和友好特使(3年生徒会本部役員4名)が長崎平和体験学習に参加しました(8/8~9)8月8日(金)と9日(土)の2日間、3年生徒会本部役員の4名が、宇治田原町平和友好特使として長崎市を訪問し、… 続きを読む: 町平和友好特使(3年生徒会本部役員4名)が長崎平和体験学習に参加しました(8/8~9)
- 消防署による救急救命講習を受けました(8/20)夏休みも明日あと1日となりました。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。夏休み中は教… 続きを読む: 消防署による救急救命講習を受けました(8/20)
- 関西吹奏楽コンクール出場(8/23)まであと3日!大会前に町役場を表敬訪問しました(8/8)8月8日(金)に吹奏楽部3年生部員が町役場を表敬訪問しました。町役場を訪問すると、大勢の職員の皆さんに拍手で… 続きを読む: 関西吹奏楽コンクール出場(8/23)まであと3日!大会前に町役場を表敬訪問しました(8/8)
- 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)本日と明日の2日間、本校生徒会本部役員3年生の4名が町の平和友好特使として長崎市で開催される「青少年ピースフ… 続きを読む: 本校生徒が長崎での平和体験学習に参加します!(8/8~9)
- 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)8月4日(月)に田辺中学校で開催された「令和7年度 前期綴喜生徒会交流会」に本校生徒会本部役員の4名が参加し… 続きを読む: 令和7年度 前期綴喜生徒会交流会に本校生徒会本部役員が参加しました(8/4)
- なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)7月30日(水)、暑さが大変厳しい日となりましたが、宇治田原小学校の各教室でなかよし合同学習会が実施され、本… 続きを読む: なかよし合同学習会を開催しました(7/30実施)
- 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)8月2日(土)に京都コンサートホール(京都市左京区)で開催された「第62回京都府吹奏楽コンクール小編成の部」… 続きを読む: 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事2年連続「金賞」獲得!そして開校以来、初の関西大会出場決定!(8/2)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月