久美浜学舎
1年生アグリサイエンス科 トウモ...
4月21日(月)に1年生アグリサイエンス科の生徒が「農業と環境」の授業でトウモロコシの種まきを行いました。...
1年生、実習スタート!
4月15日(火)、アグリサイエンス科1年生の初めての実習が行われました。 実習内容はトウモロコシの種まき準...
パナソニックライティングデバイス...
今年度も、パナソニックライティングデバイス久美浜株式会社様の設立記念日としてお菓子の注文を頂きました。今回...
第2回緑風カフェ開催
2月21日(金)緑風カフェを教員・生徒対象に行いました。今回のメニュ-は昨年と今年の課題研究で取り組んだ、...
農と里を支える担い手育成事業
2月4日(火)に農と里を支える担い手育成事業の一環として、アグリサイエンス科2年生の生徒15人が網野町でブル...
令和6年度 フラワーアレンジメン...
1月27日(月)に「フローラルアート」の授業で、フラワーアレンジメント講習会の第4回目(本年度最終回)を開催...
スイーツ講習会 3回目
大槻菓舗さんによる3回目のスイーツ講習会を1月23日(木)曜日に行いました。今回は教えて頂くには四季の和菓子...
久美浜学舎らしいアットホームな雰...
1月22日(水)に久美浜学舎体育館において令和6年度 課題研究・探究活動成果発表会「みらいのタネ」を行いまし...
食品コース3年生最後の食品製造授...
食品コース3年生最後の実習授業でデコレーションケーキを作成しました。最初に生地作りからスタート!焼き上げてか...
わくわくキッチン4回目
1月16日(木)わくわくキッチン4回目を行いました。今回は各班で食べたい物を調べてレシピを完成させて、調理を...
12月16日に「フローラルアート」の授業で、フラワーアレンジメント講習会の第3回目を開催しました。外部講師に...
3年生果樹「剪定講習会」
12月10日(火)に3年生生産コース「果樹」の授業で【剪定講習会】を行いました。講師に日下部農園の代表、日...
わくわくキッチン3回目
11月14日(木)わくわくキッチン3回目を行いました。今回のメニューは、和風ハンバーグ・鶏とレンコンのすり流...
農と里を支える担い手育成事業「エ...
11月14日(木)アグリサイエンス科生産コース3年生8名が、京丹後市久美浜町にあるエチエ農産さんに伺い、代...
搾乳体験実習
11月7日(木)早朝から 「丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら」さんで食品コース3年生の生徒6名が搾乳体験...
農作業安全講習会
11月1日(金)の3・4限にアグリサイエンス科3年生生産コースの生徒が農作業安全講習会を受講しました。 ...
KYOのあけぼのフェスティバル出...
11月2日(土)にKYOのあけぼのフェスティバルが京都テルサにて行われ出店してきました。 本校からは生産...
わくわくキッチン2回目
10月31日(木)わくわくキッチン2回目を行いました。今回のメニューはさつまいもサラダ・豚肉と彩野菜の甘酢あ...
本年度も3年生選択科目「フローラルアート」の授業で、フラワーアレンジメント講習会を開催しました。外部講師に「...
第75回日本学校農業クラブ全国大...
10月23日(水)~24日(木)に第75回日本学校農業クラブ全国大会岩手大会が行われ、本校からは昨年度に引...
スイーツ講習会
10月10日に大槻菓舗さんによるスイーツ講習会を行いました。今回は羊羹、どら焼きの作成を行いました。羊羹は小...
かぶと山小学校5年生児童・農商連...
9月24日(火)の1・2時間目にかぶと山小学校5年生とアグリサイエンス科2年生(生産コース)による合同稲刈り...
大和学園(京都製菓製パン技術専門...
9月13日大和学園、製菓製パン技術専門学校で実習体験を行いました。当日は15,000円のコース料理のデザー...
シャインマスカットの栽培
<mt:Var name="img_center_1"> <mt:Var name="im...
夏休み中の実習
8月19日・20日に、ブドウ・なしの収穫実習を行いました。 虫や動物による被害状況を感じることができ、良...
第75回京都府学校農業クラブ連盟...
第75回京都府学校農業クラブ連盟大会が7月24日(水)に「ガレリアかめおか」で開催され、丹後緑風高校久美浜...
京都製菓製パン技術専門学校と連携
6月21日(金)大和学園(京都製菓製パン技術専門学校)様と学校間連携でzoom会議を行いました。事前に生徒が...
緑風マーケット(1年生トウモロコ...
アグリサイエンス科の1年生が1学期の教材としてトウモロコシを栽培してきました。7月16日(火)に収穫を行な...
スイーツ講習会を開催しました!
6月20日(木)にアグリサイエンス科食品コースの2、3年生対象に、御菓子処大槻菓舗 大槻 喜宏 さんに講師を...
今年もわくわくkitchenを開...
6月13日(木)アグリサイエンス科食品コースの生徒たちが調理実習に取り組みました! 紫野和久傳様の指導の下、...