久美浜学舎
12月10日(火)に3年生生産コース「果樹」の授業で【剪定講習会】を行いました。講師に日下部農園の代表、日下部啓作様にお世話になりました。当日は寒い中ではありましたが、天候に恵まれ剪定日和となりました。講習ではブドウの短梢剪定についてとナシの剪定方法を教えていただきました。剪定の技術については、来年、再来年を見通し、枝をどのように伸ばしたいかを考えて枝を切ることが大切であり、時には「思いきって切ること」も大事だと教えていただきました。生徒は「ナシの剪定が特に難しかったですが、引き続き頑張りたい」と感謝の言葉を述べていました。