久美浜学舎
2月4日(火)に農と里を支える担い手育成事業の一環として、アグリサイエンス科2年生の生徒15人が網野町でブルーベリー栽培を営んでいる「ファームガーデン空詩土」様と福知山市でお米・トマト栽培を中心に営んでいる「小林ふぁ~む」様で視察研修を行わせていただきました。
京都府内で地域の担い手として活躍されている方から、有機栽培や農業経営、生産品の加工等、沢山のお話を聞かせていただきました。
参加した生徒からは「いろいろな農業のやりかたがあることが知れてよかった」や「実際に見学して自分の目標を考える機会になった」などの声を聞くことが出来ました。