トピックス 宇治田原小学校「和み棟」の外壁工事完了 今年度、第3学期になってから、本校で一番古い「和み棟」の外壁工事が始まり、先週金曜日に完了しました。外壁工事に関わって、2階の外壁に新たな色の塗装を施してくださいました。2階外壁の色については、子どもたちにもアンケートをとって参考にしま... 2023.03.14 トピックス
今日の給食 3月13日(月)の給食 今日の給食には「鶏の肉のみそマヨ焼き」が付きました。「鶏肉」は、牛肉や豚肉に比べて脂肪がやや少なく、あっさりしていて消化のよい肉です。今日の「鶏肉」は「むね肉」を使っています。 ごはん牛乳鶏肉のみそマヨ焼きカラフルすまし汁 2023.03.13 今日の給食
トピックス 新しい班長さんと通学班での登校初日 先週の水曜日に行った「通学班会」において、PTA地区幹事さんが中心となって編制された4月からの新しい通学班を確認し、子どもたちは、本日よりその班で登校しました。 卒業する6年生は、通学班の一番後ろで一緒に歩き、新しい班での登校の様子を見... 2023.03.13 トピックス
今日の給食 3月10日(金)の給食「卒業お祝い給食」第6弾 今日は、「卒業お祝い給食」第6弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「カレーライス」が付きました。6年生、中学3年生からは「給食に使われているカレーは粉も使っていてとてもおいしいから。」「少し辛みもあって心温まるから、もう一度食べ... 2023.03.10 今日の給食
トピックス 第2学年算数科「もうすぐ3年生」の学習から 算数科では、この時期どの学年も教科書等で1年間のまとめの問題に取り組んでいます。 今日、2年2組の教室に行きますと「もうすぐ3年生」という1年間のまとめの単元で2年で学習した図形の作図に取り組んでいました。課題は、以下の「正方形」「長... 2023.03.10 トピックス
今日の給食 3月9日(木)の給食「卒業お祝い給食」第5弾 今日は、「卒業お祝い給食」第5弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「抹茶メロンパン」が付きました。6年生、中学3年生からは「抹茶とメロンが好きだから。」「一番心に残っているから。」といった声が寄せられています。 抹茶メロン... 2023.03.09 今日の給食
トピックス わくわく漢字広場高学年コーナー「6年生からの挑戦問題」 わくわく漢字広場高学年コーナーに「6年生からの挑戦問題」が掲示され、リニューアルされました。 リニューアルされた「わくわく漢字広場高学年コーナー」 6年生からの挑戦問題 6年生からの挑戦問題は、写真のように問題として... 2023.03.09 トピックス
今日の給食 3月8日(水)の給食 今日の給食には「豚肉の生姜炒め」が付きました。「豚肉の生姜炒め」は、最初に土生姜を入れてから肉を炒めます。土生姜は、肉や魚の臭みを消したり、血行をよくしたりする働きがあります。 ごはん牛乳豚肉の生姜炒め大根のみそ汁 2023.03.08 今日の給食
トピックス 6年生への子どもたちへの「卒業読み聞かせ」 今日は、本校の読み聞かせ隊の皆様が、3月22日(水)に卒業していく6年生に「たくさんのドア」という物語の読み聞かせをしてくださいました。 物語は、「子どもたちは、これから長い人生を生きていく中で、“たくさんのドア”を1つ1つ自分の力で開... 2023.03.08 トピックス
トピックス 児童会本部の取組「新しい遊びプロジェクト」パートⅡから 2月10日(金)に、児童会本部の取組「新しい遊びプロジェクト」パートⅡとして、紹介しました、新しい遊びを募集する「あそび会議」。児童会本部役員と4,5,6年生の有志が本校の希望棟2階にある「わくわく学習ルーム」に集まって、アイデアを出し... 2023.03.07 トピックス