学校管理者

今日の給食

1月11日(木)の給食

 シチューに入っているカリフラワーは、ブロッコリーと同じくキャベツの仲間です。ブロッコリーの突然変異から生まれたそうです。 味付けパン牛乳冬のクリームシチューパスタサラダ
学校だより

R5 学校だより 1月号

11-R5-学校だより1月号ダウンロード
トピックス

学生ボランティア

 本校卒業生の 上辻 千春 さんが、今日から学生ボランティアで本校に来てくれました。週に1回程度、学業の合間で時間があるときに限られますが、授業や補充学習での子どもたちの指導補助をしてくれます。 授業の様子を見に行きましたが、子どもたちも...
今日の給食

1月10日(水)の給食

 今日はお正月に関わる献立で、黒豆を入れて炊いた「黒豆ごはん」と「正月みそ汁」「きつね餅の煮物」です。 黒豆ごはん牛乳正月みそ汁きつね餅の煮物
トピックス

3学期始業式

 新しい年が始まるとともに、今日から3学期が始まりました。 また、新年早々に能登地方で大きな地震が起こり甚大な被害が出ています。災害に遭われた方にはお見舞いを申し上げるとともに、1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 さて、第3学期始業...
学校だより

R5 学校だより 冬休み号

10-R5-学校だより冬休み号ダウンロード
トピックス

2学期終業式 ~明日から冬休み

 本日、2学期の終業式を無事迎えることができました。保護者や地域の方々のおかげと感謝いたしております。 式辞では、2学期の子どもたちの頑張りを褒めるとともに、冬至を話題にして、冬休みは、かぜやインフルエンザ、新型コロナウイルスなどの感染症...
トピックス

2学期の給食終了

 今日は、2学期最後、つまり今年最後の給食でした。今日のメニューは、子どもたちが大好きな調理場手作りの「ココアトースト」です。教室の様子を見に行くと、みんな笑顔で給食を食べていました。 新年3学期の給食は1月10日(水)から始まります。 ...
今日の給食

12月21日(木)の給食

 今日は2学期最後の給食です。子どもたちが大好きな「ココアトースト」は、調理場で手作りで作られています。 ココアトースト牛乳オニオンスープポテトサラダ
今日の給食

12月20日(水)の給食

 今日のメニューの「フライドチキン」は、ハチミツや酢で味付けされています。 ツナピラフ牛乳冬野菜のスープ煮フライドチキン
タイトルとURLをコピーしました