Loading…
 
2020/10/26
 
 

今年度1度は中止とされた近畿大会ですが、9月27日(日)に日程を変更して大阪城公園弓道場で開催されました。本校からは女子団体が予選を3位で通過し、出場しました。団体メンバーは石渡未智(普通科2年)、片山知実(普通科2年)、安藤天音(自然科学科2年)、清水萌(普通科2年)、田中愛奈(自然科学科2年)、那須千晶(自然科学科2年)です。本戦では、健闘しましたが決勝進出はなりませんでした。また、10月25日(日)に京都市武道センターで開催されました、近畿選抜京都府個人予選会において、那須千晶(自然科学科2年)が5位に入賞し、11月21、22日に滋賀県で開催される近畿選抜への出場権を獲得しました。本戦でも良い結果が残せるよう、練習に励んで参ります。ご指導、ご声援の程、よろしくお願いいたします。

 
 
2020/10/26
 
 

令和2年度 京都高校サッカー選手権大会の結果報告です。

2回戦

桃山高校 8 対 0 田辺高校

3回戦

桃山高校 0 対 1 龍谷大平安高校

この大会で3年生は引退となります。サッカー部で得た経験を次のステージで活かしてほしいと思っています。1、2年の新チームがスタートします。日々のトレーニングを大切にして、強いチーム作りを目指します。応援ありがとうございました。

 
 
2020/03/18

令和2年2月23、24日に京都府立高等学校女子バレーボール交流大会が開催されました。

1日目はCゾーンにおいて亀岡高校に勝利し、鴨沂高校に敗れ、2位で通過となりました。

2日目は鳥羽高校にフルセットで敗れ、3位決定戦で洛西高校に勝利し

上位トーナメント3位の結果となりました。

日々の練習の成果である粘り強いプレー、思い切った攻撃で盛り上がり、バレーボールの楽しみを

チームで味わうことができました。今後は5月末のインターハイ予選に向けて練習に励みます。

暖かいご声援ありがとうございました。

 
 
 
 
2019/09/25

9月14日(土)、大阪市立大学杉本キャンパスで行われた日本動物学会主催の「小中高ポスター発表」に、本校グローバルサイエンス部生物班も参加しました。66グループの参加があり、とても盛況な発表会でした。生徒たちも、他校の発表を見たり、同じ高校生や大学の先生方から、多くの御意見やアドバイスをいただき、自分たちの今後の活動に向けて大きな刺激を受けたようでした。ポスター発表を見ていただいた方々や、このような機会をいただきました日本動物学会の皆様に厚く御礼申し上げます。

 
 
 
 
 

桃山高等学校メニュー