クラブ活動

北嵯峨高校では、 30以上 を誇る運動部・文化部が高い目標を掲げ、活動しています!

部活動加入率は 80%を超えています。各部活動で培った力を日々の学習にもつなげ、自分の思い描く未来のゴールに向かって挑戦し続ける生徒を育てています。


運動部                          文化部                      

男子バレーボール 女子バレーボール 美術 写真
バドミントン(男・女) ソフトテニス(男・女) 合唱 吹奏楽
卓球(男・女) 陸上競技(男・女) 生物 地学
男子バスケットボール 女子バスケットボール JRC(青少年赤十字) 茶道
サッカー 硬式野球 クラシックギター 演劇
ソフトボール 山岳 放送 囲碁・将棋
剣道(男・女) 男子ハンドボール 書道 郷土研究
女子ハンドボール ダンス 文芸



 
 

6月21日(土)・22日(日)に京都ノートルダム女子大学で開催された「第64回京都府高等学校放送コンテスト」において、本校3年生の小出唯千乃さんが朗読部門で見事 決勝進出・8位入賞 を果たしました。

朗読部門には145名が出場し、予選、準決勝を勝ち抜いた上位16名だけが決勝へと進出。その中で小出さんは、惜しくも全国大会出場(6位以内)には届かなかったものの、堂々の8位に輝きました。

卒業生の指導を受けながら積み重ねた努力が実を結び、個人部門での「決勝進出」に加え、「入賞」という快挙となりました。

今後とも、放送部へのご声援をよろしくお願いいたします。

 
 
 
 

6月19日(金)京都府民ホール「アルティ」において行われた「京都府開庁157周年記念式典」の場で、本校生物部が『あたたかい京都づくり推進特別賞』を受賞しました。

近隣の学校や地域との連携、世代を超えた水生生物・水質環境調査・意識啓発などについて高い評価をいただきました。

今後も「カッパ流域ネットワーク」としての取り組みを推進し、活動を広げていきたいと思います。

 
 
 
 
ホタル観察会

生物部では、毎年行っている学校横を流れる有栖川の源流域でホタルの観察会を行いました。

今年は陽が沈む前に観察ポイント周辺のフィールドワークを行いました。水がはられた田んぼに生息しているアカハライモリや木の洞に隠れていたヒラタクワガタのオスを見つけることができました。

ホタルは源流域だけでなく、大覚寺周辺でも飛び交っている姿を目にすることができました。

 
 
 
 

6月8日(日)に大東市総合文化センターサーティホールで行われました第42回中学校高等学校ギター・マンドリン音楽祭に2年生と3年生が出場しました。

半年以上かけて練習してきた曲の最後の演奏の場でした。長い期間じっくり練習してきた安定感を感じさせる演奏で、個々の綺麗な音色をホールに響かせていました。

生徒たちも今までで1番良かったと振り返っていました。本演奏会で3年生は引退となります。明日からは新体制のもとで頑張ります。

 
 
 
 

【女子ハンドボール部】第76回全国高等学校総合体育大会京都府予選 兼 第68回近畿高等学校選手権大会京都府予選が行われました。

      北嵯峨高校 33-4 京都女子高校  勝利

  準決勝 北嵯峨高校 18-33 大谷高校  敗退

3位決定戦 北嵯峨高校 24-19 京都すばる高校  勝利

第3位で今大会を終えました。
近畿大会には繋がりましたが、連戦を戦い切る集中力、精神的な体力がまだまだ足りていないと感じたゲーム展開でした。次に向けてまた頑張ります。
ご声援ありがとうございました。

 
 

6/7(土)、6/8(日)に行われた第77回全国高等学校総合体育大会京都府予選に参加しました。

〈試合結果〉

1回戦 vs 南部合同A   13-0 (4回コールド)

準々決勝 vs 福知山成美高校 0-7 (6回コールド)

ベスト8で敗退となりました。応援ありがとうございました。

 
 
 
 

【男子ハンドボール部】第76回全国高等学校総合体育大会京都府予選 兼 第68回近畿高等学校選手権大会京都府予選が行われました。

     北嵯峨高校 31-14 洛西高校  勝利

     北嵯峨高校 34-20 城南菱創高校  勝利

準決勝  北嵯峨高校 31-26 京都両洋高校  勝利

 決勝  北嵯峨高校 30-39 洛北高校  敗退

決勝戦で惜しくも敗退し、準優勝という結果でした。ご声援ありがとうございました!

 
 

ソフトテニス部のインターハイ予選個人戦が6月7日(土)団体戦が8日(日)丹波自然運動公園で行われました。

★個人戦

男子:吉良(2年)・中川(3年)組 1回戦 ④-2 莵道、2回戦 2-④ 福知山成美

女子:山内(2年)・原田(2年)組 1回戦 ④-0 丹後緑風、2回戦 0-④ 京都成章

   髙谷(2年)・竹田(3年)組 1回戦 1-④ 東稜

   小川(2年)・中川(3年)組 1回戦 1ー④  桃山

★団体戦

女子:1回戦 北嵯峨 1-② 日吉ヶ丘

男子:1回戦 北嵯峨 ③-0 久御山

   2回戦 北嵯峨 0-③ 西城陽

   敗者復活戦1回戦 北嵯峨 ②-0 龍谷大平安

   敗者復活戦2回戦 北嵯峨 0-② 乙訓

3年生は、これで引退となり、進学に向けて新たな勝負に挑んでいきます。

これからは、新チームで頑張ります!

 
 
 
 

6月7日(土)に福知山三段池体育館にて、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)バレーボール競技の京都府予選会が行われ、本校女子バレーボール部が出場しました。

 1回戦 vs 両洋高校 2-0 勝利

 2回戦 vs 洛北高校 1-2 敗退

準々決勝で敗退し、ベスト8という結果となりました。

しかし、この結果により近畿大会への出場が決定しました!

今大会で得た課題をしっかりと見つめ直し、次の大会に向けてチーム一丸となって再スタートを切ります。

引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました!