クラブ活動

 
 

■部活動紹介動画はこちらをクリック 

■部員数

1年生:3人

2年生:2人

3年生:3

合 計:5

 

■活動の魅力

普段は、学校周辺のランニングや階段ダッシュ、校内で筋トレをしています。学校のすぐ裏が山なので山歩きの練習はしやすい環境にあります。テントを手際よく建て、手際よくしまう。バーナーを使って米を炊く。天気図を描いたり、天気の知識の勉強もします。

 

■実績

・令和4年度

 第68回近畿高等学校登山大会出場 B隊14位

 第66回全国高等学校登山大会京都府予選兼第68回近畿高等学校登山大会京都府予選 第5位

 令和4年度第42回京都府高等学校登山選手権大会 Ⅱ部参加

・令和3年度

 

 第65回全国高等学校登山大会京都府予選兼第67回近畿高等学校登山大会京都府予選 第9位

 令和3年度第41回京都府高等学校登山選手権大会Ⅱ部 参加

 

・令和2年度

 嵯峨自治会連合会主催 有栖川清掃ボランティア 参加

 

・令和元年度

 第65回近畿高等学校登山大会 出場

 5月高校総体 総合4位入賞

 9月13日~15日、和歌山で開かれる近畿大会への出場権利を得ました。

 
 

 10月21,22日の両日、福知山市の大江山山系で実施された秋季大会に、山岳部3名でオープン参加しました。

 初日は雨の中での実施となり、カッパを着て冷たい雨の降る中泥だらけになりながら登山しました。宿泊先のグリーンロッジに到着後も時折降る雨に苦戦しながら幕営、炊事をおこないました。

 2日目は打って変わって秋晴れの下、気持ちのいい山行となりました。今の季節特有の大江山の雲海も見られました。今回は順位はつきませんが、課題も見つかり手応えを感じることが出来ました。応援ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 

5月20日(土)、21日(日)の2日間鞍馬・百井・花背周辺で行われた京都府高等学校総合体育大会登山の部で山岳部が4位となり近畿大会出場権を獲得しました。

競技登山は体力・読図・天気図・計画書・記録・装備・知識・天気図・炊事・幕営・マナーが審査されます。

1,2年生で編成したチームでしたが、渡渉を繰り返す難コースにも泥まみれになりながら挑み踏破しました。  

近畿大会へ向けて課題もたくさん見つかったので、練習していきたいと思います。応援ありがとうございました。

 
 
滋賀県伊吹山登山

 11月1日(日)山岳部は伊吹山へ登りました。滋賀県米原市にある伊吹山は、標高1377mで日本百名山にも選ばれています。

 上野登山口をスタートし、3合目を過ぎたあたりからは開けた山肌をジグザグにひたすら登ります。頂上では大きな琵琶湖や比良山系等々眺望を楽しみながらお弁当を食べて休憩しましたが、1000m超えの頂上は寒い!!ので早々に下山しました。

 今年はコロナの影響で夏合宿に行けなった為久々の登山でしたが、夏の間走り込みや北嵯峨近郊の山でトレーニングを積んだ部員達は軽快に下山していきました。お花畑でも有名な山ですが、今の季節はススキや紅葉も美しくお天気にも恵まれて充実した一日となりました。

 
 
 
 
新入生歓迎登山

山岳部に今年は4名の新入部員を迎えました。 新型コロナウィルス感染拡大防止で部活動の自粛が続いていましたが、部活動の段階的な緩和を受けて6月27日(土)に近隣の"愛宕山"へ新入生歓迎登山トレーニングに行きました。ウィークエンドセミナーの関係で午後からの出発になりましたが、清滝口に集合して、表参道コースを登りました。山頂部広場に到着後さらに233段の石段を上がって愛宕神社へお参りしました。頂上では今年から顧問になった先生から愛宕山の歴史等のお話を聴きながら休憩しました。お天気にも恵まれ楽しい新入生歓迎登山になりました。

 
 
 
 
 
 

 9月14日、15日の2日間、和歌山県の熊野古道で行われた第65回近畿高校登山大会に北嵯峨の山岳部4名が出場しました。

 1日目は小雲取越を登山行動した後、川湯野営場で幕営、炊事、知識、天気図等々の審査が行われました。2日目は熊瀬川から三越峠を越えて、発心門王子でゴール、審査を終えて、顧問と合流し一緒に本宮大社を目指しました。部員達は4人で協力して健闘しました。また世界遺産の熊野古道を歩けたのはとてもいい思い出になりました。

 お世話になったスタッフのみな様へ心より感謝申し上げます。また、たくさんのご声援ありがとうございました。

 
 
 
 

6月2日(日)山岳部は清掃登山にボランティア参加しました。高体連の担当は北区鷹峯の源光庵から高雄のコースです。午前9時に源光庵で開会式が行われ、各自ゴミ袋を持って出発しました。昨年の台風21号での倒木があちこちにあり、いまだ道をふさいでいる箇所もありましたが、想像していたよりはゴミ自体は少なかったです。途中沢ノ池で休憩して高雄までの登山道を歩きました。

 
 
 
 

5月18日(土)~19日(日)の一泊二日の日程で、京都北山で高校総体登山の部が行われました。山岳部3年生は競技の部に出場、1年生はオープンの部に参加しました。

登山競技は安全に登山するための体力、知力、行動力を総合的に判定されます。1日目は左京区の鞍馬を出発し、百井青少年村で幕営し2日目は翠黛山~瓢箪崩山を越えてトトギ池でゴールとなりました。部員たちは粘り強く体力・読図・幕営・炊事、知識、装備、天気図等々の審査をこなし、見事京都府4位近畿大会出場!!)となりました。力を合わせてやりきった部員たちはとてもいい顔をしていました。

ご声援ありがとうございました!

 
 
 
 

 今年度山岳部に2名の新入部員を迎え、4月28日(日)に新入生歓迎&総体の下見で京都北山(天ヶ岳、百井、瓢箪崩山周辺)へ登山に行きました。京都国際会議場のバスターミナルから大原行きバスに乗り、戸寺で下車後徒歩にて江文峠登山口を目指しました。途中アクシデントもありましたが、絶好の登山日和の中、寒谷峠からトトギ池、岩倉方面へと下山しました。

 またGW最終日には3年生だけで総体の下見トレーニングにもう一度京都北山登山をしました。3年生は最後の大会に向けて、充実したGWとなりました。