Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 
 
 

合唱部です。今年度初のHP更新です。
去る4月24日(日)、府立洛東高等学校で開催された京都府高文連合唱専門部の合同練習会に参加しました。

この練習会は、各校とも新たに入部した新入生が初めて参加し、今年度に三学年がそろって行う初めての行事です。本校でも、今年新たに入部してくれた6名の1年生を伴っての参加でした。

全体での顔合わせ、各校顧問紹介のあと、発声練習に続き、5月29日(日)に京都市東山区の「ROHMシアター京都」で開催される京都府合唱連盟主催「第53回京都府合唱祭」において、高等学校の京都府合同合唱団として演奏するふたつの曲の練習をしました。

午後は、この夏に広島県廿日市市で開催される「第40回全国高等学校総合文化祭合唱部門」に参加するメンバーでの練習をしました。

今後も、平成28年度開催予定の演奏会にむけた練習会に参加していきます。

 
 

京都府高等学校文化連盟賞を受賞し、優秀校に選ばれました。
第39回全国高等学校総合文化祭では合唱部門で文化連盟賞を受賞、
第32回京都府高等学校総合文化祭では合唱部門で小アンサンブルコンテスト、ベストハーモニー賞を受賞、
第35回近畿高等学校総合文化祭へ出場します。応援よろしくお願いします!!

 
 
 

平成27年7月30日に、滋賀県びわ湖ホールにて、第39回全国高等学校総合文化祭が開催されました。本校生徒は、合唱部門にて文化連盟賞を受賞しました。たくさんの応援ありがとうございました。

 
 
 
 
 

 平成27年5月10日に、アル・プラザ城陽プラムコートにて、全国交通安全運動スタート式が開催され、吹奏楽部・合唱部が出演しました。


妖怪ウォッチのテーマで、こども達と一緒に楽しく踊ったり、ディズニーのテーマの演奏を披露したり、交通安全を身近に感じてもらえる様、ステージを盛り上げました。

 
 

7月31日に行われた、第38回全国高等学校総合文化祭 いばらき総文2014 合唱部門に出場し、文化連盟賞を受賞しました。
たくさんの応援、ありがとうございました。