学校生活
バドミントン部は男女合同で活動しています。少ない時間で工夫して効率よく練習・トレーニングを行い、効果を上げることを考えています。バドミントンは奥が深く、大変面白いスポーツなので興味のある人は是非入って下さい。
R5 全国高等学校総合体育大会京都府予選(学校対抗)府下大会出場(男女)女子ベスト16
R5 京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗)府下大会出場(男女)男子ベスト16
2023年度京都府高等学校バドミントン新人大会(学校対抗戦) 2023/12/21
高校総体の京都府ブロック予選で団体戦・個人戦に出場しました 2022/06/13
<バドミントン部>インターハイ予選(団体)の結果 2021/05/11
バドミントン部:京都府高等学校新人大会並びに今年度大会成績 2020/02/05
1月18・19日に開催されました
2019年度京都府高等学校バドミントン新人大会において、
男子ダブルス 武藤・平間組 がベスト32
男子シングルス 武藤 壮磨 がベスト16に輝きました。
また、バドミントン部は年間を通し、以下の成績も収めています。
第70回 全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会
学校対抗戦(6月8・9日、城陽高校・洛星高校)
男子 第3位
第66回 近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会(8月21・22日、西山公園体育館)
男子シングルス ベスト32 武藤 壮磨
男子ダブルス ベスト32 武藤・平間組
2019年度 京都府高等学校バドミントン新人大会
学校対抗戦(11月9日、三段池公園総合体育館)
男子 ベスト8
この結果に満足せず、更に日々向上を目指します。
南山城地区バドミントン大会 2018/12/21
バドミントン部 平成30年京都府高等学校バドミントン新人大会 男子3位入賞! 2018/11/28
男子ダブルス 近畿大会出場決定!! 2018/10/12
第65回近畿高等学校バドミントン選手権大会 京都府予選が8月22日~23日に行われました。男子ダブルス 吉仲・角本ペアがベスト16、男子シングルス 吉仲 玲くんがベスト16に進出していました。
近畿大会出場をかけ、9月29日(土)に京都両洋高校にて男子ダブルスの試合が開催されました。吉仲・角本ペアはベスト12に残り、近畿大会出場が決定しました!!近畿大会は11月9日~11日に福知山市の三段池公園体育館で行われます。
また、10月8日(月・祝)に京都府立乙訓高校にて男子シングルスの試合が開催されました。残念ながら、近畿大会に出場することはできませんでしたが、京都府下ベスト16という成績を収めることができました。
近畿大会に向け、一生懸命頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。