Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 
 
 

男子ソフトテニス部は、近畿大会出場を目標に、心・技・体を日々鍛錬しています。コートでの練習は、「常に考えるテニス」を心がけ、厳しさの中に温かさもあります。テニスプレイヤーとしてはもちろん、人間として大きく成長できる部活動を目指しています。

 
 

1116日(土)に京都府立高等学校ダブルス大会南ブロック予選が行われました。全29組が曇天の中戦いました。城陽高校からは5ペアが出場し、髙井(2年)、嶋田(2年)ペアが3位になるというここ数年で一番の結果を出してくれました。今大会で3位入賞を果たしましたので、1222日(日)に山城総合運動公園で開催される京都府内予選に出場します。応援有り難う御座いました。また今後とも応援よろしくお願いします。

 
 
 
 

113日(日)に山城総合運動公園で開催された、京都府高等学校選抜団体戦南部予選をAリーグ3位で通過し、その本戦である京都府高等学校選抜団体戦にて(119日(土):山城総合運動公園)龍谷大平安高校と対戦し激戦の末、勝利を収めました。

次の試合では綾部高校と対戦するも惜敗。その結果、京都府内でベスト16になりました。ここ数年の中で最高の結果を残してくれました。まだまだ課題は多いですが、一つでも上を目指して頑張っています。応援ありがとうござました。

 
 
 
 
 
 

京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦南部予選において、Aブロック第3位に入賞しました。応援ありがとうございました。

 
 
 
 

京都府高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦南部予選において、Aゾーン第4位に入賞しました。応援ありがとうございました。

 
 

 令和元年5月18日(土)、京都文教高校(大学)テニスコート(伏見向島)で「2019年度京都府高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦南部予選」が行われました。
1回戦、日吉ヶ丘高校に対し苦戦し、負けるかと思いましたが、だんだんと調子が上がってきて、2:0のストレートの逆転で勝ちました。2回戦は強豪京都文教高校で、0:2で負けましたが、内容としては大変誇れるいい試合で、一時は1勝できるか?というところまで善戦しました。

 3位決定戦でも、強豪鳥羽高校を相手に、難なく2:0のストレート勝ちを収め、3位となり、6月2日(日)の丹波自然運動公園で行われる「府下大会」に出場が決定しました。これで「個人」「団体」ともに府下大会に出場することとなりました。今後さらに、「近畿大会」に出場できるよう、練習に励みたいと思っています。

 
 
 
 

令和元年5月11日(土)京都府立山城運動公園で「IH総体個人戦南ブロック大会」が開かれ、部員全員の19ペア(38人)と1年のマネージャー4人の計42人で闘いました。

 

 結果:     3年 花村恵斗・浦山翔伍 ペア 府下大会出場 3位

         3年 鹿野宏斗・髙崎楓馬 ペア 府下大会出場

         3年 寺川元基・加藤翔介 ペア 府下大会出場

         1年 加藤大和・市位真祐 ペア 府下大会出場

 

以上4ペアが6月1日(土)に丹波自然運動公園で開催される「府下大会」に出場し、「近畿大会」「全国大会」出場をかけて戦います。応援よろしくお願いします。

 

 
 
 
 

 平成30年11月17日(土)、京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)にて、平成30年度京都府高等学校インドア大会南ブロック予選 兼 平成30年度ハイスクールジャパンカップダブルス京都府南ブロック予選が行われました。本校から8ペア出場し、その中で見事、寺川・加藤ペアが優勝、髙崎・鹿野ペアが準優勝となり、12月24日(月)に行われる本戦に出場が決定しました!!

また、2月23日(土)に行われる「シングルス大会京都府予選」にも出場します。

普段の練習から公式戦を想定しての練習メニューを行ってきたことや先週、先々週の団体戦で3位入賞できたことが自信につながったと思います。近畿大会目指して、さらに一生懸命練習していきたいと思います。応援ありがとうございました。

 
 
 
 

 平成30年11月3日(土)、亀岡運動公園テニスコートにて、京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦南部予選が行われました。

 1回戦 不戦勝

 2回戦 嵯峨野 勝利

 3回戦 乙訓  負け

 3位決定戦 龍谷平安 勝利

この結果より、Cブロック3位となり、本戦出場が決定しました。

 

 本戦である、京都府高等学校ソフトテニス選抜大会団体戦 兼 近畿高等学校選抜ソフトテニスインドア大会京都府予選が11月10日(土)に京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)で行われました。

 1回戦 桃山 勝利

 2回戦 乙訓 負け

以上の結果より、府下大会ベスト16に入ることができました。乙訓高校との試合は本当に接戦で、とても悔しい思いをしました。これからも練習を頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

 

 
 

 平成30年5月12日(土)13日(日)に、京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)にて全国高等学校総体個人戦南ブロック予選が開催されました。

寺川・加藤ペアがベスト16に入り、6月2日(土)に行われる府下大会に出場が決定しました。たくさんの応援ありがとうございました。

また、藤原・林ペアは、過去の大会の成績により、推薦枠として本戦に出場が決定しています。