学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 合唱
- >
- 第44回近畿高等学校総合文化祭福...
第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会に参加しました。 2024/11/18
去る11月17日(日)に福井県福井市、福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホールで開催された第44回近畿高等学校総合文化祭合唱部門に参加しました。
当日の朝8時30分、「京都府合同合唱団-みやび-」のメンバーは京都駅八条口に集合し、貸切バスで出発。
当日の練習会場でリハーサル。そして本番。
プログラム16番 京都府合同合唱団 -みやび-(京都教育大学附属高等学校・京都府立鴨沂・洛東・洛西・向陽・城陽・田辺・木津・園部高等学校・龍谷大学付属平安高等学校 混声56名)
「歌」
作詞・作曲:トータス松本 編曲:茨木 亜香値
「ほらね、」
作詞:いとう けいし 作曲:まつした こう
指揮 大塚 陵太(京都府立園部高等学校)
ピアノ 茨木 亜香値(京都府立鴨沂高等学校)・小川 綾子(京都府立田辺高等学校)
エレキベース 長浦 亮公
終演後、ホールの前で記念撮影。今回の福井大会は合唱部門と器楽・管弦楽部門の合同開催でした。そのため、各府県代表のより多彩な演奏発表を鑑賞することも出来ました。
城陽高校合唱部としては、今後、来年三月の本校第八回文化芸術祭を次の目標として、自分たちで音楽を作ることを楽しみつつ、練習を重ねていきます。ぜひ、ご注目ください。