北嵯峨高校では、 30以上 を誇る運動部・文化部が高い目標を掲げ、活動しています!
部活動加入率は 80%を超えています。各部活動で培った力を日々の学習にもつなげ、自分の思い描く未来のゴールに向かって挑戦し続ける生徒を育てています。
運動部 文化部
| 男子バレーボール | 女子バレーボール | 美術 | 写真 |
| バドミントン(男・女) | ソフトテニス(男・女) | 合唱 | 吹奏楽 |
| 卓球(男・女) | 陸上競技(男・女) | 生物 | 地学 |
| 男子バスケットボール | 女子バスケットボール | JRC(青少年赤十字) | 茶道 |
| サッカー | 硬式野球 | クラシックギター | 演劇 |
| ソフトボール | 山岳 | 放送 | 囲碁・将棋 |
| 剣道(男・女) | 男子ハンドボール | 書道 | 郷土研究 |
| 女子ハンドボール | ダンス | 文芸 |
ソフトテニス部
ダブルス大会北西ブロック予選の結果
★男子
吉良(2年)-,田中(2年)組 ベスト8
宮原(2年)-三河(1年)組 ベスト16
屋比久(2年)-鳥居(2年)組 ベスト16
足立(1年)-杉山(1年)組 ベスト32
尾﨑(1年)-山田(1年)組 ベスト32
谷沢(1年)-北川(1年)組 ベスト32
★女子
山内(2年)-原田(2年)組 ベスト16
髙谷(2年)-小川(2年)組 ベスト16
田中(1年)-酒井(1年)組 ベスト32
男女とも本選には出場できませんでした。男子の吉良・田中組は本戦出場のベスト4に手がかかっていましたが、勝ちきれずに残念でした。女子の山内・原田組もベスト8を惜しくも逃して悔しい結果となりました。
今年度の公式戦は終了しました。来年度のインターハイ予選に向けて、各自の課題を整理し、体力と勝ちきる精神力をつけたいと思います。
美術部
人権擁護啓発ポスターコンクールにおいて2年生千葉希々花さんの作品が佳作を受賞しました。
作品はヒューマンフェスタ2025にて展示されます。是非ご高覧ください。
男子 1回戦 北嵯峨 3-0 開建
2回戦 北嵯峨 0-3 南丹
女子 1回戦 北嵯峨 2-1 園部
2回戦 北嵯峨 0-3 京都成章
男女とも、京都府 ベスト16 で第2日目に残ることは出来ませんでした。
団体としては、次年度のインターハイ予選でベスト8での近畿大会出場に向けて気合いが入っています。
個人戦としては、来週に年内最後の公式戦(ダブルス予選)があります。
年末の大会に出場できるように頑張ります。