3年生 3年生 大師山登山 自分たちの住んでいる所がどんなところか、見てみたい。という思いから、大師山に登って、地区全域と周辺の様子をつかむために、大師山に登りました。2年前に現在の4年生が大師様につけてくれたスタンプラリーを確認しながらの登山でした。頂上から地区... 2023.04.20 3年生3年生学校の様子未分類
3年生 3月20日(月) 人文字をドローンで空撮 3年生の人数で人文字をつくるにはどうしたらよいかを考えてきました。今日は、考えた人文字をドローンを使って撮影して確かめました。みんなの考えた人文字はどんな風にできていたでしょう。 2023.03.20 3年生
3年生 3月17日(金) 3年生 音楽をプログラミング プログラミングボードを使い、音楽をプログラミングします。音程と音の長さを入力したブロックをつなげていきます。再生してみて・・・「あれ?なんか違うなあ。」と思っても何度も修正ができます。「ああ、こうすればよかったのか。」と試行錯誤の末、イ... 2023.03.17 3年生
3年生 3月13日(月) 3年生 プログラミング ボール型のプログラミングロボットを使い、プログラミングについて学習しました。教室の床につくったコースの中を動かします。最初は、「手動」でラジコンのようにタブレット端末で操作しました。なかなか難しく、よくコースを外れるので、所々で「ああ~... 2023.03.13 3年生
3年生 2月28日(火)3年生 英語 体の部分の名称について学習しています。日本語の「じゃんけん」を英語で行います。発音や名称についてゲーム形式で楽しみながら意欲的に学習に向かっています。このゲームは宮津市4小学校連携の英語の授業でアイスブレイクにも用いられています。 ... 2023.02.28 3年生未分類
3年生 2月24日(金)3年生「自分たちの手で」 総合的な学習の時間では、宮津の特産品を発信しようと「歴史のつまったみそ汁」を考えてきました。みそ汁の作り方から自分たちの手で調べてきました。インターネットで調べたり、お家の人にインタビューしたりして、試行錯誤してきました。前回の試作品で... 2023.02.27 3年生
3年生 2月17日(金) 3年生 試してみたいこと 「糸電話で試してみたいこと」について考えてみました。まずは、一人でだれにも相談せずに考えました。「糸の素材を○○にしてみる。」「100mぐらいの糸でつないだらどうか。」「低いところから高いところ、高いところから低いところをつないだ時に音... 2023.02.17 3年生
3年生 2月15日(水)3年生「どう考えるとできるの?」 算数の学習で、四角を使った式について考えます。□-4=18の式について、どのようにして□を求めればよいのかを考えました。図や式、言葉にして、友達に考えを伝え合うことで理解を深めます。多様な考え方に触れ、算数的な見方を育んでいきます。 ... 2023.02.15 3年生
3年生 2月2日(木) 3年生 版画の印刷 掘りあがった版にインクをつけます。あらかじめ思い思いに色をつけた台紙に印刷します。できあがりを楽しみにしながら、端までしっかり、彫りあとが浮き出るように丁寧に馬楝でこすっていきます。「おっ、いいよ!」と台紙をめくりながら声がありました。... 2023.02.02 3年生
3年生 1月30日(月) 3年生 磁石の極 今日は磁石の極について調べました。極性チェッカーを使い磁石の極がどんな風になっているかについて調べました。S極とN極が分かると、磁石同士の引きつけ方について、言葉を使って説明することができるようになります。 ... 2023.01.30 3年生