行事等

行事等

3月24日(月)令和6年度 修了式

 今日は、令和6年度修了式でした。一人ずつ呼名し、返事をして修了認定を受けました。その後、各教室で通信簿を受け取ったり、春休みについて話を聞いたりしました。一年間、子どもたちは、心も体も立派に成長しました。今年度も吉津小学校の教育活動に、...
行事等

3月17日(月)タイガーマスク来校

 先日、タイガーマスクさんが来校され図書カードを贈呈していただきました。全校みんなが読書に親しめるように活用させていただきます。ありがとうございます。
行事等

3月13日(木)卒業式予行練習

 今日は、卒業式の予行練習を行いました。21日の本番通りに、流れを確認しました。6年生は、在校生に向けて、初めて「別れの言葉」を伝えました。在校生も6年生に初めて「送る言葉」を伝えました。練習終了後、互いに感想を伝え合うことができました。...
行事等

3月12日(水)新登校班スタート!

 今日から、来年度の登校班で下校しました。下校中、新1年生の入る登校班では、4月からの登校にかかるお手紙を届けました。明日から、新登校班での登校となります。新しい登校班長、副班長さんを中心に安全に登校しましょう。6年生は、卒業まで、登校班...
行事等

3月11日(火)避難訓練 ミサイル・原子力

 今日は、弾道ミサイルについての避難訓練を行いました。自分の身の守り方について事前に確認し、体育館へ避難しました。今日は、東日本大震災から14年目の日になります。万が一に備え、防災バッグを用意したり、避難場所を決めておいたりするなど、 ご...
行事等

3月7日(金)学校運営協議会のみなさんと

 先日、学校運営協議会のみなさんに参観に来ていただきました。今年度最終の参観となりました。未来を担う子供たちの豊かな学びや成長を支えるためは、地域と学校がパートナーとして連携・協働することが重要です。今年度も、学校運営協議会のみなさんとの...
行事等

3月6日(木)ありがとう集会

 昨日は、地域の見守り隊のみなさんをお呼びして、ありがとう集会をひらきました。今年度も下校時の付き添いをお世話になり、安全に下校することができました。感謝の気持ちをこめて、お花のプレゼントを渡しました。また、3年生が作った「飛び出し坊や」...
行事等

3月4日(火)短なわとび大会

 昨日、短なわとび大会を実施しました。低学年は「前とび」「かけ足とび」「あやとび」、高学年は「二重跳び」「かけ足とび」「あやとび」から一人1種目挑戦できます。1分でどれだけひっかからずに跳べるかを競いました。どの子も、自分の限界に一生懸命...
行事等

2月28日(金)6年生を送る会

 今日は6年生を送る会でした。今までリーダーとして頑張ってくれた6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えました。各学年、自分たちで考えた出し物を発表しました。6年生に挑戦を申し込んだり、自分の特技を披露したり、あたたかな雰囲気で会をすすめるこ...
行事等

2月27日(木)6年生朝会発表・送る会に向けて

 今日は、6年生が朝会発表をしました。明日の送る会を前に、全校に向けて合奏を披露してくれました。最後の朝会発表で、下級生からたくさん感想や質問をもらい、嬉しそうな6年生でした。  また、明日の「6年生を送る会」に向けて、1~5年生で...
タイトルとURLをコピーしました