6年生

6年生

3月15日(水)6年生「矢八攻略」

「矢八」という算数玩具を既習の知識を総動員して考えます。矢八とは矢印が表と裏で90度ずれている正八角形の板です。表の矢印を見て、180度回転させたときに矢印はどこを向くかを予想する玩具です。空間的に見えない裏の矢印を想像したり、回転の軸を...
6年生

3月13日(月) 6年生 感謝の会

 今年一年、「ふるさとみやづ学」の「地域の宝プロジェクト」に関わり、地域の皆さまに地域をめぐり、子どもたちにとって新たな「地域の宝」を教えていただきました。今日は、その学習へつなげていただいた学校運営協議会の皆さまに感謝の気持ちを伝えまし...
6年生

3月9日(木) 地域の宝ガイドツアー

 春らしい良い天気のもと、いよいよ今日は地域の宝ガイドツアーに行きました。6年生が地域のみなさんに呼びかけ、約30名の方に来ていただくことができました。「鬼の岩屋」までゆっくり歩きながら所々にある「見どころ」について説明をしました。最後に...
6年生

3月7日(火) 6年生 卒業記念

 6年生が卒業記念として、下校時の集合のためのラインをペンキで書いてくれ、下校前に紹介してくれました。これで、下校時にスムーズに整然と並ぶことができます。在校生の学校生活のことを考えて取り組んでくれました。6年生の優しさが感じられる卒業記...
6年生

3月7日(火)6年生「来年度のために」

卒業のプロジェクトとして、6年生が環境整備に取り組んでいます。下校の集合場所に整列の目印の塗りなおしをすることになりました。児童会でも下校時の集合の仕方をスムーズにするために取り組んできたので、さらによくなるようにと願いを込めています。思...
6年生

3月6日(月) 6年生 ガイドツアー下見

 ふるさとみやづ学、6年生のテーマは「地域の宝プロジェクト」です。これまで地域の方々に教えていただいた「魅力の場所」についてパンフレットにまとめ、地域に各戸配布しました。そして「ガイドツアー」を企画、それを実行するための下見に行きました。...
6年生

2月14日(火) 6年生 ニュージーランドの方とリモート交流

 ニュージーランドのバーチャルホストファミリーの方とリモートで交流しました。今回で2回目です。今日は、「ハッピーバレンタイン!」という挨拶でスタートしました。一年間の思い出を中心に話をしました。修学旅行のことなどあらかじめ伝える内容を準備...
6年生

2月12日(日)6年生「興味のある国を」

社会の学習では世界の国々の文化や生活について調べ、日本とのつながりを考えています。一人一人の興味に合わせて国を選び、調べてまとめていきます。タブレットも2画面にした方がまとめやすいと気付き、友達に伝えて学習を進めました。調べていく中で食文...
6年生

2月9日(木)6年生「主体的な学び」

算数の学習は、6年間のまとめに入っています。自ら学習を調整する力や粘り強く課題に取り組む力を育むために、自分自身の課題を確かめながら学習を進めています。プレテストで自分の課題を確かめます。プレテストの結果を分析し、学習計画を立て、課題克服...
6年生

2月7日(火) 6年生 地域の宝プロジェクト

  これまで、ふるさとみやづ学の中で地域のたくさんの場所を探索してきました。そこで見つけた「地域の宝」をパンフレットにまとめました。今日は試作段階のパンフレットを、学校運営協議会や公民館の方々に見ていただき、御意見をいただきました。みなさ...
タイトルとURLをコピーしました