トピックス 全校茶摘み、手もみ体験・友好大使との交流(4年) 本日、学校茶園において全校児童で茶摘みを行いました。コロナ禍で実施できなかったり学年を限定して実施したりしていたので、全校児童で茶摘みをしたのは5年ぶりとなります。 まず、運動場で、本日交流する中国からの友好大使 宋 圓夢 さんと、金 ... 2024.05.16 トピックス
今日の給食 5月16日(木)の給食 今日は、タンパク質やカルシウムが豊富に含まれた「いんげん豆」を、豆乳と合わせてスープにしてあります 黒糖パン牛乳白いんげんのクリームスープ白身魚のマヨネーズ焼き 2024.05.16 今日の給食
今日の給食 5月15日(水)の給食 今日の「焼き鶏丼」は、下味を付けた鶏肉をオーブンで焼いてから、手作りの甘辛いタレと一緒に煮込んで仕上げてあります。 ごはん焼き鶏丼(具)牛乳じゃがいものみそ汁 2024.05.15 今日の給食
トピックス 朝の読み聞かせ「読み聞かせ隊」5月 今日は、今年度2回目の読み聞かせでした。 子どもたちは毎月の読み聞かせを楽しみにしていて、各クラスとも静かに集中して聞いていました。そして、読み聞かせ隊の方々の心のこもった豊かな語りに、子どもたちは聞き入っている様子でした。 「読み聞か... 2024.05.15 トピックス
今日の給食 5月14日(火)の給食 たけのこは春が旬の野菜ですが、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子を整えてくれる効果があります。 切り干しごはん牛乳ふのみそ汁たけのこのきんぴら 2024.05.14 今日の給食
トピックス 各委員会の活動紹介 今日の「きずな朝会」は、各委員会の活動紹介でした。まず、児童会本部が今年度の児童会スローガン「笑顔第一 ひとりひとりのやさしさがあふれる宇治田原小学校」を発表しました。そして、生活・環境委員会、保健・体育委員会、図書委員会、給食委員会、... 2024.05.14 トピックス
トピックス 校外学習(4年) 今日、4年が、クリーン21長谷山・エコポート長谷山、宗円交遊庵「やんたん」に校外学習に出かけました。 クリーン21長谷山では、近隣の市町の家庭から排出される可燃ごみを焼却処理する行程や、焼却による熱を利用した発電など地球環境に配慮した施... 2024.05.13 トピックス
今日の給食 5月13日(月)の給食 キムチは野菜を長期保存できる保存食として作られるようになったそうです。今日は、豚肉や野菜と一緒に炒めて、甘辛い味付けになっています。 ごはん牛乳中華スープ豚キムチ 2024.05.13 今日の給食
今日の給食 5月10日(金)の給食 「茶ッピーランチ」 今日の「茶ッピーランチ」は、「茶の香ごはん」と「茶の葉ふりかけ」です。煮出したお茶と一緒にご飯を炊き、その茶殻でふりかけを作ってあるそうです。 茶の香ごはん牛乳茶の葉ふりかけ天平のすまし汁高野豆腐の煮物 2024.05.10 今日の給食
今日の給食 5月9日(木)の給食 小松菜は、ビタミンやカルシウムなどを豊富に含んでいる野菜です。身体の調子を整えたり、骨を丈夫にしてくれる効果があります。 バターパン牛乳オニオンスープ小松菜バーグ 2024.05.09 今日の給食