今日の「きずな朝会」は、保健体育委員会と給食委員会からの発表でした。
まず、保健体育委員会が、「ミュータンスのクイズに挑戦」という題で劇風のプレゼンをしました。歯磨き博士とミュータンスに扮した子どもたちが掛け合いながらクイズを出し、歯磨きの大切さや、甘いものを食べすぎないこと、生え替わったすぐの歯は虫歯になりやすいこと等、虫歯にならないようにする方法を知らせました。
次に、給食委員会が、5月27日から6月7日まで取り組んだ「給食を残さず食べよう」旬間の表彰を行いました。1位が4年1組、2位が6年1組、3位が4年2組でした。第1位になったクラスの代表に賞状が授与され、全校から拍手をもらいました。
学校生活をより良くする児童会の活動が、これからもどんどん活発になってくれるとうれしいです。



