おしらせ

お知らせ

10月2日(水)に1年生が、10月8日(火)に2年生がそれぞれビブリオバトル決勝...

トピックス
2024.10.09
 

 今年度は1年生の代表にインタビューをしています。今回は弥栄中学校出身の二人に話...

安達教諭の突撃リポート
2024.10.08
 

9月25日の体育祭において全校生徒を牽引し大成功に導いた体育委員長、ならびに各連...

安達教諭の突撃リポート
2024.10.08
 

 9月15日(日)に京丹後市内で行われ、全国から3000人近いランナーが参加した...

学校行事
2024.10.03
 

各種証明書・奨学金
2024.10.03
 

 10月1日(火)、網野中学校2年生を対象に「職場体験マナー講座」を実施しました...

企画経営科
2024.10.02
 

 9月24日(火)にアグリサイエンス科の2年生と3年生がサツマイモの収穫を行いま...

2024.10.01
 

9月24日(火)の1・2時間目にかぶと山小学校5年生とアグリサイエンス科2年生(...

アグリサイエンス科
2024.10.01
 

9月28日(土)に宇川保育所様からの御依頼により、宇川小学校体育館を会場に体操部...

体操部
2024.09.30
 

 3年生は高校最後となる文化祭でダンスパフォーマンスを披露しました。各クラスの学...

安達教諭の突撃リポート
2024.09.30
 

泣いて笑って久美浜学舎の体育祭は今年も最高に盛り上がりました! 久美浜学舎の体育...

学校行事
2024.09.30
 

夏休みを終えて、いよいよ志望先決定の時期が近づいています。丹後緑風高校網野学舎で...

お知らせ
2024.09.27
 

 9月25日(水)、令和6年度体育祭を開催しました。 時折爽やかな秋風が吹き抜け...

トピックス
2024.09.26
 

 文化祭では1年生は体験展示と学年合唱に取り組みました。各クラスの学校祭実行委員...

安達教諭の突撃リポート
2024.09.26
 

9月24日(火)網野学舎企画経営科と久美浜学舎アグリサイエンス科の1年生が合同で...

企画経営科
2024.09.25
 

 9月13日大和学園、製菓製パン技術専門学校で実習体験を行いました。当日は15,...

アグリサイエンス科
2024.09.20
 

行事予定
2024.09.20
 

 9月14日(土)、京都府立海洋高等学校(宮津市)において令和6年度 京都府高校...

レスリング部
2024.09.18
 

 9月13日(金) 網野学舎にて、3年生就職希望生徒を対象に、就職試験壮行会が行...

進路指導
2024.09.17
 

 文化祭では2年生が演劇を行いました。各クラスの学校祭実行委員の代表に取組や本番...

安達教諭の突撃リポート
2024.09.17
 

 9月10日(火)、11日(水)に文化祭を行いました。    演劇の審査結果  ...

学校行事
2024.09.13
 

 9月11日(水)、文化祭は2日目を迎えました。 本日は、はじめに1年生による「...

トピックス
2024.09.11
 

9月10日(火)に、網野学舎最大の学校行事である文化祭が開幕しました。 初日とな...

トピックス
2024.09.10
 

9月10日(火),11日(水)の文化祭での演劇の上演に向けて取組が始まっています...

学校行事
2024.09.03
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.