おしらせ

お知らせ

 2年生の進路への取り組みが本格的にスタートしました。進路希望別に「四年制大学と...

進路指導
2025.01.31
 

大槻菓舗さんによる3回目のスイーツ講習会を1月23日(木)曜日に行いました。今回...

アグリサイエンス科
2025.01.30
 

令和7年2月1日(土)、2日(日)に「第52回美術・書道作品展」を開催します。様...

トピックス
2025.01.29
 

1月22日(水)に久美浜学舎体育館において令和6年度 課題研究・探究活動成果発表...

学校行事
2025.01.29
 

 3年2組の選択言語表現の最後の授業で、卒業課題である「生活体験発表」を行いまし...

トピックス
2025.01.29
 

食品コース3年生最後の実習授業でデコレーションケーキを作成しました。最初に生地作...

アグリサイエンス科
2025.01.28
 

 久美浜学舎では、2月の各週3日ずつ(計12日間)学校図書館の一般公開を実施しま...

お知らせ
2025.01.28
 

 今年で30年を迎える阪神淡路大震災が発生した1月17日の前日1月16日(木)の...

学校行事
2025.01.27
 

 1月16日(木)~18日(土)、堺市金岡公園体育館において全国高校選抜大会近畿...

レスリング部
2025.01.21
 

1月16日(木)わくわくキッチン4回目を行いました。今回は各班で食べたい物を調べ...

アグリサイエンス科
2025.01.21
 

1月15日(水)、久美浜学舎茶道部の初稽古「初釜」を行いました。今年初めてお釜で...

茶道部
2025.01.16
 

1月9日(木)、今年初めての保健だよりを配布しました。久美浜学舎では保健だよりを...

保健部
2025.01.14
 

<mt:Var name="img_center_1"><mt...

みらいクリエイト科
2025.01.12
 

 12月12日(木)から19日(木)の期間に、生徒会企画として「ありがとうの手紙...

生徒会活動
2025.01.10
 

行事予定
2025.01.09
 

 1月8日(水)、3学期始業式を行いました。 式辞で後藤校長は、ある大手IT企業...

トピックス
2025.01.08
 

 12月17日(火)、第18回丹後活性化プレゼンテーション大会が、今回はじめて丹...

安達教諭の突撃リポート
2025.01.08
 

12月23日(月)から12月27日(金)までの5日間で、大学進学希望者用に進学講...

進路指導
2025.01.07
 

 12月24日(火)、野球部が網野こども園を訪れました。野球に親しんでもらおうと...

野球部
2024.12.26
 

 12月23日(月)、京都明徳高等学校において京都府私立中学高等学校商業教育研究...

企画経営科
2024.12.25
 

 12月19日(木)~22日(日)、代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)におい...

レスリング部
2024.12.25
 

 12月10日(火)、京丹後市総合計画審議会会長である企画経営科3年生の上羽柚夕...

安達教諭の突撃リポート
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

行事予定
2024.12.24
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.