おしらせ

お知らせ

9月10日(火),11日(水)の文化祭での演劇の上演に向けて取組が始まっています...

学校行事
2024.09.03
 

行事予定
2024.09.03
 

行事予定
2024.09.03
 

 8月1日から4日にかけて佐賀県で開催されたインターハイ・レスリング個人対抗戦女...

安達教諭の突撃リポート
2024.09.02
 

8月27日、久美浜カンツリーでゴルフ実習を行いました。 3年生スポーツⅡの1学期...

学校生活
2024.08.30
 

行事予定
2024.08.30
 

8月28日(水)に第2学期始業式を行いました。 式辞で後藤校長は、はじめに夏季休...

トピックス
2024.08.30
 

<mt:Var name="img_center_1"> <m...

アグリサイエンス科
2024.08.29
 

8月28日(水)から2学期がスタートしました。 始業式では、後藤校長が式辞で、暑...

2024.08.28
 

 1学期の終わりに、ESS部員がイギリスのニューポート女子高等学校とのライブチャ...

ESS(網野)
2024.08.28
 

世界中の人々に多くの感動と勇気を与えたパリオリンピックが閉会しました。レスリング...

安達教諭の突撃リポート
2024.08.27
 

令和6年 8月6日、7日に舞鶴文化公園体育館で両丹高等学校夏季大会バスケットボー...

2024.08.26
 

 本校にて昨年度の終わりにオリンピック壮行会を開催し、パリ五輪レスリング男子子フ...

レスリング部
2024.08.22
 

 8月16日(金)~20日(火)、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)において...

レスリング部
2024.08.22
 

 8月19日・20日に、ブドウ・なしの収穫実習を行いました。  虫や動物による被...

アグリサイエンス科
2024.08.21
 

 大谷大学の社会学部コミュニティデザイン学科のプロジェクトチームからの依頼を受け...

トピックス
2024.08.19
 

知られざる学校のお仕事part4ということで、学校の仕事を少し紹介させていただき...

学校生活
2024.08.06
 

 8月1日(木)~4日(日)、佐賀県の嬉野市中央体育館にて、北部九州総体2014...

レスリング部
2024.08.05
 

 8月2日(金)、約120名の中学3年生の皆さんや保護者の方々に御参加いただき、...

トピックス
2024.08.02
 

 僕たちは現在、SOUーTAN(総合的な探究の時間)の取組として「緑の風を吹かせ...

トピックス
2024.08.02
 

トピックス
2024.08.02
 

8月1日(木)に実施した、久美浜学舎体験セミナーの体験授業を紹介します。 参加さ...

学校行事
2024.08.02
 

8月1日(木)、久美浜学舎では体験セミナーを実施しました。 40名の中学生の参加...

学校行事
2024.08.01
 

7月22日(月)から高龍小学校で、7月24日(水)から峰山中学校で、プラスワンス...

学校生活
2024.07.31
 

 第75回京都府学校農業クラブ連盟大会が7月24日(水)に「ガレリアかめおか」で...

アグリサイエンス科
2024.07.29
 

 7月23日(火)、京丹後市立弥栄こども園を吹奏楽部と書道部が訪れました。園児対...

書道部
2024.07.26
 

行事予定
2024.07.24
 

行事予定
2024.07.24
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.