おしらせ

お知らせ

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

アカシヤの丘|令和6年度
2024.12.25
 

行事予定
2024.12.24
 

 12月19日(木)5・6限目、国立台湾海洋大学付属基隆海事高級中等学校の1・2...

企画経営科
2024.12.24
 

12月21日(土) 12月15日に引き続き第72回京都府高等学校新人大会両丹予選...

2024.12.24
 

12月22日(日)に丹後文化会館でジュニア文化祭がありました。 丹後緑風高校生だ...

体操部
2024.12.24
 

 12月20日(金)、第2学期終業式を行いました。 校長は式辞で、はじめに2学期...

トピックス
2024.12.20
 

 12月19日(木)、2年生の進学希望者を対象に進学講演会を行いました。 (株)...

進路指導
2024.12.20
 

第72回京都府高等学校新人大会両丹予選バスケットボールの部が開催されました。 1...

2024.12.18
 

12月16日に「フローラルアート」の授業で、フラワーアレンジメント講習会の第3回...

アグリサイエンス科
2024.12.18
 

 12月18日(水)、京丹後市在住の井上恵美さんをお招きして、視覚障害者支援につ...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

大門大朗 准教授 福知山公立大学 大門准教授は防災時におけるコミュニティづくりや...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

野口かなえさん 野口さんは地域おこし協力隊として久美浜町1区を拠点に活動し、久美...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

的場久純さん 的場さんは久美浜高校卒業後に音楽の専門学校に進学されその後、上京し...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

The SPICE 柴田琢磨さん 柴田さんは久美浜高校卒業後アパレル業界に就職し...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

210artworks小國克弥さん 久美浜高校卒業生である210artworks...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

平田オリザ先生 劇作家として世界的にも有名な平田先生は豊岡市にある芸術文化観光専...

みらいクリエイト科
2024.12.18
 

 12月17日(火)、「令和6年度第18回丹後活性化プレゼンテーション大会」を...

トピックス
2024.12.18
 

 12月2日から5日の4日間、2年生が両学舎合同で沖縄へ修学旅行に行きました。実...

安達教諭の突撃リポート
2024.12.18
 

行事予定
2024.12.17
 

行事予定
2024.12.17
 

 12月10日(火)に3年生生産コース「果樹」の授業で【剪定講習会】を行いました...

アグリサイエンス科
2024.12.12
 

 12月10日(火)に、令和6年度「税に関する高校生の作文」の授賞式が行われまし...

トピックス
2024.12.12
 

12月10日(火)京丹後市役所内において、京丹後市総合計画審議会会長として企画経...

企画経営科
2024.12.12
 

 12月11日(水)、京丹後市在住の広岡茂行さんをお招きして、聴覚障害者支援につ...

みらいクリエイト科
2024.12.11
 

3年生の生徒が、生徒目線での学校の情報発信ということで、生徒によるYouTube...

みらいクリエイト科
2024.12.10
 

 12月9日(月)の6・7時間目に、2年生を対象に人権講演会を実施しました。法務...

トピックス
2024.12.09
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.