Now Loading...

Now Loading...

PTA

 

 令和6年8月22日(木)・23日(金)、茨城県で開催された大会に本部役員5名が参加しました。

 8月22日(木)1日目、水戸市民会館にて、『7男2女11人の大家族 石田さんチ』で日本一有名な大家族のお母さん、石田 千惠子 氏より、「新・生きる力と家族の絆」というテーマで講演がありました。また、講演者と司会を含めた5名のフリートークでは笑いが起こり楽しい雰囲気でした。

 8月23日(金)2日目、アダストリアみとアリーナにて、二所ノ関 寛 氏(第72代横綱・稀勢の里)より、「人材育成の不易流行」という演題で記念講演がありました。相撲部屋とは・・・から始まり、一般の相撲部屋と二所ノ関親方独自のやり方を比較しながら話がありました。また、現役引退後に早稲田大学大学院でスポーツ科学研究科修了の学びが人生を大きく変え、論文テーマの「新しい相撲部屋の改革」で新しい相撲経営が論文通りに進んでいるとのことでした。

来年度は三重県で開催される予定です。

2日目アダストリアみとアリーナHP.jpg