Now Loading...

Now Loading...

PTA

 

 令和4年1年1月15日(土)、PTA保健体育委員会の取り組みとして講師にイントラクターの加藤真紀氏をお招きし、スポーツ交流会「ピラティス教室」を実施しました。

ピラティスとはどういうものかという講話を15分ほどしていただきました。骨や筋肉を正しい位置に戻す、どこの筋肉を使っているかを意識しながら行う、呼吸・集中・コントロールが大切!を頭に置きながら、その後1時間ほどエクササイズを行い一人一人丁寧に指導をしていただきました。全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールする方法を学び、楽しみながら交流を図りました。

 

集合写真

IMG_6155集合写真.jpg

 

 

 

 
 
 
 

令和3年12月11日(土)、三重方面へ社会見学に行きました。

 貸切バスでJR城陽駅を出発し、菊池パールへと向かいました。そこで生きたあこや貝から真珠を取り出す体験をしました。まず水槽からお好きなあこや貝をゲット!真珠の大きさとあこや貝の大きさは比例しないとのことで、どんな真珠が出てくるかは取り出してからのお楽しみです。取り出した真珠を使ってストラップやペンダント、ピアスに加工することができ、お店の方に素敵なアクセサリーに仕上げていただきました。

昼食は、松坂まるよしにて「松阪牛 陶楽焼」をいただきました。その後、伊勢神宮内宮へ向かい、内宮入り口に架かる宇治橋鳥居の前で記念写真を撮り、おかげ横丁で買い物を楽しみました。

澄み渡る青空が広がり、暖かく、1日中天気に恵まれました。会員同士の親睦も深まり、とても楽しい時間を過ごしました。

IMG_6135_集合写真HP.jpg

 
 
 
 

 令和3年11月20日(土)、環境美化の取り組みとして行っている「校内ガーデニング」をPTA生活環境委員会主催で実施しました。

プランターにビオラの苗とチューリップの球根を植えました。まず始めにプランターに土を入れる作業です。土の入ったプランターからビオラの苗を2株ずつとチューリップの球根を10球ずつ植えていきます。できたプランターから順次、荷台に載せ正面玄関の階段に運びました。最後に水をたっぷりやり完成です。

チューリップは来年の春までおあずけですが、きれいな花を咲かせてくれるのが今からとても楽しみです。

小春日和となったこの日、陸上競技部と男子バスケットボール部の部員が手伝ってくれました。皆さんの御協力の元で作業をすることが出来ました。

 
 
 
 

 令和3年10月25日(月)・26(火)、文化祭が開催されました。

PTAでは例年、模擬店で、カレーライス・はしまき・ワッフル・タピオカドリンク・肉巻きおにぎり・ホットドッグ・ポップコーン・ペンネ・わたがし・アイスクリーム・飲み物等のバラエティ豊かな内容で、毎年趣向を凝らしてきましたが、今年も昨年に引き続きコロナの影響で模擬店ができなくなりました。

そこで、PTAとしても何とか生徒を元気づけたいということで、10月25日(月)の文化祭初日、本部役員が昼に集合し、お菓子詰め合わせ(バウムクーヘン・かりんとうまんじゅう・あられ・ミニ焼きドーナツ・ジュレ・クッキー)とスポーツ飲料・緑茶の袋詰め作業を行い全員に無料配付しました。

配付場所に取りにきた生徒達は満面の笑みでクラスに持ち帰り大変喜んでくれました!

 

 
 
 
 

 令和3年10年22日(金)、PTA会員を対象に進路講演会を実施しました。

PTA進路委員会担当者が、受付・司会・挨拶を務め、ファイナンシャルプランナーの下村 啓介 様を講師にお招きし、「親と子の進学マネープラン説明会」と題して講演いただきました。

 進学に関する費用や奨学金制度について、貴重な話をしていただきました。多くの保護者の方が参加され、とても有意義な講演会となりました。

 
 
 
 

 令和3年9月27日(月)から9月30日(木)に登校指導強化週間が実施され、9月28日(火)に、城陽警察署、地域交通指導ボランティアと共にPTAが通学マナーについての街頭指導や啓発指導に参加し、生徒たちの登校を見守りました。

また、校門前では、城陽警察署からの「大麻は毒」「SNSでの出会い 危険」のプラカードを手に啓発指導を行いました。