今日の給食 たてわり遊び~遊びが豊かに~ 7月1日(火)の丸山タイムに2回目のたてわり班遊びを行いました。今回も、雨天時や熱中症防止の観点で屋外で遊べないときに、たてわり班の仲のよさをいかして、校内で楽しめる遊びを各班の高学年が計画しました。「トランプを使っての遊び」「水の入っ... 2025.07.01 今日の給食
トピックス たてわり班遊び~校舎内での楽しい過ごし方~ 6月27日(金)の丸山タイム(中間休み)にたてわり班遊びを行いました。雨天時や、気温が高く運動場での遊びができない日などにも校舎内で異年齢で楽しく過ごせるようにと、児童会でたてわり班遊びに取り組んでいます。遊びの内容はたてわり班の6年生... 2025.06.30 トピックス
今日の給食 6月30日(月)の給食 今日の給食は、沖縄県の郷土料理を組み合わせた献立です。主食のごはんは、豚肉の入った炊き込みご飯「クファジューシー」です。おかずの「すまし汁」と「揚げ煮」には、沖縄県でよく食べられている野菜の冬瓜とゴーヤが使われています。ゴーヤは、苦みが... 2025.06.30 今日の給食
トピックス 命を守るために自分にできること~5年生救急救命法講習~ 京田辺市消防署宇治田原分署に協力をいただき、5年生が体育館で救急救命法についての学習を行いました。はじめに、DVD動画で、倒れている人と遭遇したときの対処の方法や胸骨圧迫(心臓マッサージ)の仕方を学びました。その後、心肺蘇生トレーニング... 2025.06.27 トピックス
今日の給食 6月27日(金)の給食 今日の給食は「焼き鳥丼」です。下味をつけた鶏肉をオーブンで焼き色がつくように焼いて、手作りの甘辛いタレをかけて仕上げてあります。小皿に配膳しますが、好みでごはんに乗せて食べられるように今日はきざみのりがつけてあります。日本には、牛丼や親... 2025.06.27 今日の給食
今日の給食 6月26日(木)の給食 今日の給食は「アジのトマトチーズ焼き」です。アジは、1 年を通 して食べることのできる魚ですが、初夏(5~7 月 ごろ)に旬をむかえます。旬の魚は脂がのっていて、たんぱく質やビタミン、カルシウムなどの栄養が含まれています。他には、DHA... 2025.06.26 今日の給食
トピックス 読み聞かせ隊~月1回の楽しみな時間~ 6月19日(木)の朝読書の時間に、読み聞かせ隊の方々に来ていただき各教室で読み聞かせをしていただきました。毎月1回の読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。毎回、読み聞かせ隊の方が子どもたちの興味や季節・時期などに合わせた作品を選ん... 2025.06.25 トピックス
今日の給食 6月26日(水)の給食 今日の給食は「かやくうどん」です。学校給食は、栄養の量 を調整して作っていますので、うどんの量もそれにあわせて量が決めっれています。そのため、麺 の1人分量はお店で食 べる量より少なめにしているそうです。かやくうどんは、いろいろな具が入っ... 2025.06.25 今日の給食
トピックス ゆうゆうらいふイン宇小~心のふれあい・連携の深まりを願って~ 6月21日(土)に学社連携事業「ゆうゆうらいふイン宇小」を実施しました。これは、宇治田原地域ぐるみ子育てネットワークが主体となって、子どもたちの豊かな学校外活動を推進するとともに家庭、地域、学校の心のふれあい・連携の深まりを願って実施さ... 2025.06.24 トピックス
今日の給食 6月24日(火)の給食 今日の給食は「チャーハン」です。チャーハンは、中国料理の一種です。ごはんに肉や卵、野菜などを混ぜて油で炒め、塩やしょうゆで味付けした料理です。漢字では、「炒める」という字と、「飯」という字をくっつけて、「炒飯」と書きます。中国語の「チャ... 2025.06.24 今日の給食