9月30日(火)秋を見つけよう(3小1年生)

1年生

 今日、3小学校の1年生がバスで秋見つけに出かけました。
 まずは、吉津小学校のグラウンドで大きな松ぼっくりやキノコ、そして府中公園では、ドングリや木の実、紅葉した葉っぱなど、元日ケ谷小学校近くの花蓮の里では、蓮の葉やカマキリ、日置の妙見山海岸では貝殻などと、子どもたちはそれぞれの小学校区で様々な秋を探していました。

 最後に日置小学校体育館で、今日見つけたものの中から自分のお気に入りを発表し合いました。なぜ気に入ったのかも話せていて、とっても素敵でした。振り返りでも、たくさんの子が発表できていて、楽しく活動して交流できてたことにとても満足している様子でした。今後も様々な場面で連携をしていきます。

タイトルとURLをコピーしました