今日の給食 9月5日(火)の給食 今年2回目の「ゴーヤの揚げ煮」です。ゴーヤの苦み成分はモモルデシンといい、食欲を増進させる働きがあります。 ごはん牛乳野菜たっぷり肉団子汁ゴーヤの揚げ煮 2023.09.05 今日の給食
今日の給食 9月4日(月)の給食 今日の肉じゃがは、約350個のじゃがいもが使われています。大きな釜で煮てあるので、味がしみて美味しいです。 ごはん牛乳肉じゃがわかめの酢の物 2023.09.04 今日の給食
今日の給食 9月1日(金)の給食 たぬき汁は、たぬきの肉のかわりにコンニャクが入っています。肉食を禁じられたお坊さんたちが考え出した料理なのだそうです。 ごはん牛乳たぬき汁白身魚のみそマヨ焼き 2023.09.01 今日の給食
トピックス いわし雲 毎朝、校門に立って登校してくる子どもたちを迎えます。今朝は、子どもたちを待っている時に空を見上げると、見事な「いわし雲」が見られたので写真を撮りました。 「いわし雲」を調べると、巻積雲の一種で高い空に発生し、いわしの群れのように空に広が... 2023.09.01 トピックス
トピックス 新ALTのアレックスさん 4校時に3年1組の外国語活動の授業を見に行くと、外国語専科教員の山本先生と8月より新しく赴任された町ALTのアレックスさん、そして特別に田原小ALTのザナヤーさんの3人体制での指導が行われていました。はじめに英語であいさつをした後、子ど... 2023.08.31 トピックス
今日の給食 8月31日(木)の給食 「チリコンカン」はアメリカでよく食べられている料理だそうです。ひき肉と豆とチリパウダーが使われているのが特徴です。 味付けパン牛乳オニオンスープチリコンカン 2023.08.31 今日の給食
いじめ防止基本方針 いじめ防止基本方針 いじめ防止について 児童生徒の人権を脅かすとともに、生命または身体に重大な危険を生じさせる恐れがある「いじめ事象」の発生が、日本社会において後を絶たない状況です。このことを重く受け止め、平成25年「いじめ防止対策推進法」が文部科学省... 2023.08.31 いじめ防止基本方針
トピックス 「夏休み作品展」開催 夏休みに子どもたちが制作した絵画や立体作品、自由研究などを展示する「夏休み作品展」を、今日から9月1日(金)(9:00~17:00、最終日は13:00終了)まで体育館で開催しています。ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。 ... 2023.08.30 トピックス
今日の給食 8月30日(水)の給食 鶏肉は筋肉をつくるタンパク質を多く含んでいます。今日は大根おろしに、ゆず果汁で味付けされています。さっぱりとして美味しいです。 ごはん牛乳なすのみそ汁焼き魚のおろしポン酢かけ 2023.08.30 今日の給食
トピックス 風水害想定の緊急時下校訓練 今日は、風水害を想定した緊急時の下校訓練を行いました。 まず、4校時に各教室で事前の安全指導を行った後、大型台風の接近に伴う気象警報が発表されたと想定し、緊急の職員での打ち合わせを行いました。状況の報告・確認等については、タブレットを活... 2023.08.29 トピックス