今日の給食 1月19日(金)の給食 「かみかみ献立」 今日は「かみかみ献立」です。よく噛んで口のまわりの筋肉を鍛えると、自然と鼻呼吸ができるようになります。 十六穀ごはん牛乳筑前煮かみかみサラダ 2024.01.19 今日の給食
トピックス 書き初め展・維孝館中学校生徒の美術作品展示 小学生が書いた書き初めを展示する「書き初め展」と維孝館中学校の本校卒業生徒が作製した美術作品を展示する「美術作品展」を並行して開催しています。小学生の書き初めは各教室の廊下に、中学生の美術作品は1階の職員室前の廊下に展示しています。 明... 2024.01.19 トピックス
今日の給食 1月18日(木)の給食 今日はマカロニを使ったグラタンです。グラタンはフランス料理の調理法のひとつで、オーブンを使って表面をこがすように仕上げた料理という意味があるそうです。 黒糖パン牛乳コーンスープマカロニグラタン 2024.01.18 今日の給食
トピックス 児童会・生徒会による「あいさつ運動」 3学期も児童会本部の企画、提案で「あいさつでスマイルプロジェクト ~宇治田原小学校に、笑顔の花をさかせよう~」の取組を、1月16日(火)から18日(木)までの3日間実施しました。児童会本部役員があいさつリーダーとなり、各クラス代表の子ど... 2024.01.18 トピックス
今日の給食 1月17日(水)の給食 「鯖のみそ煮」は大きな鍋でコトコト煮込んであるので、よく噛むと骨が喉に刺さることなく上手に食べることができます。 ごはん牛乳すまし汁鯖のみそ煮 2024.01.17 今日の給食
トピックス 朝の読み聞かせ「読み聞かせ隊」1月 今日は、令和6年になって最初の読み聞かせを「読み聞かせ隊」の方々にしていただきました。 各教室では、雰囲気のある落ち着いた読み方に子どもたちが静かに聞き入る様子が見られました。冷え込んでとても寒い朝でしたが、子どもたちの心の中は暖かくな... 2024.01.17 トピックス
トピックス 火災を想定した避難訓練 本日、休み時間に理科室より出火したという想定で避難訓練を行いました。今回は、子どもたちが思い思いに過ごしている休み時間の実施です。指導者がいない休み時間や放課後に火災が起こったときにとるべき行動について事前に学習した上で、各自で考えて身... 2024.01.16 トピックス
トピックス 宇宙を知ろう・体験しようプロジェクト(4・5年) 今日は、京都府教育委員会と京都大学との連携事業「宇宙を知ろう・体験しようプロジェクト」として、4・5年の子どもたちを対象に「宇宙」についての特別授業を実施しました。準備や解説は京都大学天文アウトリーチ学生団体「あすちか」の学生メンバーに... 2024.01.15 トピックス
今日の給食 1月15日(月)の給食 ちゃんこ鍋は相撲部屋で力士が作る鍋料理ですが、今日の給食の献立は鶏肉のちゃんこ鍋です。 ごはん牛乳鶏肉のちゃんこ鍋茎わかめのきんぴら 2024.01.15 今日の給食