今日の給食 2月26日(月)の給食 甘酢とは、甘みが強めの合わせ酢のことで、お酢・砂糖・塩またはしょうゆを合わせて作り、三杯酢より砂糖の量を多くしたものだそうです。 ごはん牛乳牛丼甘酢和え 2024.02.26 今日の給食
トピックス 「昔の人々のくらし」について学ぶ(3年) 昨日、3年が社会科で「昔の人々のくらし」について学ぶにあたり、京都府立山城郷土資料館にお世話になり、昔に使われていた道具についての学習をしました。 館長の福島様から、持参いただいた昔の道具を順に紹介してもらいました。草履や下駄、羽釜、た... 2024.02.22 トピックス
今日の給食 2月22日(木)の給食 サラダに入っているハムは豚肉からできています。豚肉は、ブドウ糖をエネルギーにかえる働きのあるビタミンB1を多く含んでいます。 ミルクパン牛乳かぼちゃのポタージュ元気サラダ 2024.02.22 今日の給食
今日の給食 2月21日(水)の給食 「卒業お祝い給食(もう一度食べたい、あの給食)」 マーボー豆腐の味付けには、中国料理にはかかせないトウバンジャンが使われています。 ごはん牛乳マーボー豆腐バンサンスー 2024.02.21 今日の給食
トピックス 朝の読み聞かせ「読み聞かせ隊」2月 「読み聞かせ隊」の方々にお世話になり、各教室で読み聞かせをしていただきました。教室の様子を見て回ると、子どもたちはみんな静かに聞き入っていました。 「読み聞かせ隊」の皆様ありがとうございました。1から5年の今年度の読み聞かせは今日で終わ... 2024.02.21 トピックス
トピックス 宇治田原町を走るバスを知ろう!(3年) 昨日、「宇治田原町を走るバスを知ろう!」というめあてで、モビリティ・マネジメント教室を3年で実施しました。これは、われわれ一人一人の移動手段や社会全体の交通流動を「人や社会、環境にやさしい」という観点から見直し、改善していくために自発的... 2024.02.20 トピックス
今日の給食 2月20日(火)の給食 「茶ッピーランチ」 今日は茶ッピーランチです。オムレツに食べるお茶を混ぜて焼いてあります。豆乳スープは、今年初登場です。 カレーピラフ牛乳豆乳スープお茶葉オムレツ 2024.02.20 今日の給食
未分類 2月19日(月)の給食 肉キャベツは、すりおろしリンゴやトウバンジャンなど、いろいろな調味料で味つけされたメニューです。 ごはん牛乳油揚げと小松菜のみそ汁肉キャベツ 2024.02.19 未分類
トピックス 「タイピング・百ます計算」」トップ3 学校で活用しているタブレットのアプリを使って、3~6年はタイピング、1・2年は百ます計算にチャレンジしました。各学年の合格タイムトップ3の児童の名前と顔写真を職員室前の廊下に掲示しています。タブレットのスキルアップと学習意欲の向上をねら... 2024.02.19 トピックス
トピックス 「野球しようぜ」大谷翔平選手寄贈グローブ 1月の学校公開時に展示もしていた大谷翔平選手からプレゼントされたグローブは、各学級に回覧した後、体育の時間や休み時間に子どもたちが使用しています。休み時間に使う場合は、安全面を考慮して柔らかいボールを準備し、学年ごとに使える日を配当して... 2024.02.16 トピックス