硬式野球部では、対外試合がないオフシーズンに、野球以外のスポーツを取り入れながら活動しています。もちろん野球の練習もしますが、今の季節は雪や雨の日が多いため、グラウンドでの練習機会が少なくなります。オフシーズンだからこそ思い切って、バスケットボール、バレーボール、ドッヂボール、サッカー、ハンドボール、卓球、SASUKE、など多岐にわたって身体づくりに活かしています。
野球は、どうしても身体に負担がかかりやすいスポーツの1つであり、ボールを投げる動作が代表的な負担であると考えます。
そこで、写真のボールは、大きさ、重さ、形など、それぞれ異なるボールを、利き手だけではなく逆手でも投げることで、身体のバランスも整えています。






その他の活動もあります!
●練習の取組(過去の記事)
・令和5年 1月 練習風景 2023年1月
・日々の練習について(トレーニング編) 2023年2月
・高校野球の冬練習を改革! 2023年2月
・ウォーミングアップにトレーニング要素を! 2023年2月
・2月11(土)、12(日)の練習風景 2023年2月
・日々の練習について(一部) 2023年2月
・雨の日の練習はオリジナリティを! 2023年2月
・月に1回の計測会! 2023年3月
・教室の一室が打撃練習場に! 2023年3月
・トレーニングの一部を紹介!(体育館編) 2023年3月
・ウォーミングアップからおもしろく改革! 2023年3月
・野球の練習ばかりではない!? 2023年3月
・みなさん!写真の違いに気付きますか? 2023年4月
・日々の取組について(交換ノート編) 2023年6月
・ストレッチ講座を開設中! 2023年7月
・部員数増加で練習内容が充実しています!(部員数21名) 2023年7月
・第1回 京都海洋リーグ戦を実施! 2023年9月
・全国トップ選手が在籍するウエイトリフティング部と合同練習を実施しました! 2023年9月
・京都海洋リーグ戦(途中経過)現在3試合分終了 2023年9月
・全国大会常連のカッター部と合同練習を実施しました! 2023年9月
・野球以外のスポーツを実施! 2024年1月
・走る速さを0.01秒でも速くするトレーニング!? 2024年1月
・スポーツリズムトレーニングを導入! 2024年10月
・SASUKE海洋オリジナル版 2025年2月