学校生活

総務企画部

3年生人権講演会事前学習

 11月26日(水)、元木津川市役所職員 丸田 光昭 様を講師として、3年生対象の人権講演会を実施します。それに先駆けて、11月19日(水)、就職差別や同和問題について事前学習を実施しました。
ウエイトリフティング部

京都府秋季大会(ウエイトリフティング部)

 11月8日(土)、9日(日)、GSユアサコーポレーション体育館(京都市)にて、「令和7年度京都府秋季ウエイトリフティング選手権大会・第48回京都府民総合体育大会マスターズ選手権大会」が開催され、本校からは12名が出場しました。結果は次の...
バレーボール部

12月活動計画(バレーボール部)

2512_部活動計画_12月(バレー部)ダウンロード
サッカー部

サッカー部活動計画(12月)

 サッカー部活動計画(12月)を掲載します。 R7部活動計画(12月)ダウンロード
マリンバイオ部

ミニ水族館開催 2025年11月(マリンバイオ部)

11月15日(土)、ミニ水族館を開催しました。 来場者数・本校玄関ミニ水族館 121人・栽培漁業実習棟 46人多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。 部員が丁寧に飼育生物を案内しました。 ...
レスリング部

【レスリング】朝練習

 11月17日(月)、レスリング部の朝練習の様子です。 秋晴れの日差しが眩しい中、レスリング部の朝練習開始です。 今月末の新人戦に向けて、チームの目標に向かって「心一つに」頑張っています。
ヨット部

第14回近畿高等学校新人ヨット選手権大会

 11月8日(土)~11月9日(日)にかけて、兵庫県立海洋体育館を会場とした第14回近畿高等学校新人ヨット選手権大会に、本校1年生9名と本校2年生1名の計10名が参加しました。これまでの練習の成果を発揮するとともに、各々が課題を見つける機...
生徒指導部

自転車安全運転講習会(生徒指導部)

11月14日(金)の7限目に、宮津警察署交通安全課、京都府警本部交通機動隊自転車取締小隊「Be-Unit」の方々をお招きし、「自転車安全運転講習会」を行いました。 令和8年4月1日から、自転車の交通違反に「交通反則通告制度」が導入さ...
カッター部

【カッター部】12/6運動しましょう!

 冬季トレーニング期間に向けて、部室やトレーニングスペースの整理・大掃除を行いました。 12月6日(土)は、第3回学校説明会です。カッター部では、陸上トレーニングメニューを予定しておいます。中学生のみなさんと一緒に身体を動かして交流できる...
カッター部

【カッター部】西日本新人戦

 11月2日(日)、水産大学校(下関市)において、第71回西日本新人カッター競技大会が開催され、本校から一般の部(男子チーム)及び女子の部(女子チーム)が出場しました。これは近畿から九州に位置する大学の新人戦ですが、本校は全日本カッター連...
レスリング部

【レスリング】大会日程

 レスリング部の12月の大会日程を掲載します。 【令和7年度京都府高等学校体育連盟レスリング専門部強化事業】1  日 時  12月13日(土)9:30~16:302  場 所  京都府立京都八幡高等学校3  対 象  中学生・高校生...
マリンバイオ部

シロシュモクザメ頭骨展示・福知山市児童科学館(マリンバイオ部)

10月25日(土)から福知山市児童科学館において、マリンバイオ部員が製作したシロシュモクザメの頭部骨格標本を展示しています! 福知山市児童科学館アオザメ頭部骨格産標本、サメ卵も展示しています。 マリンバイオ部の展示スペ...
進路指導部

2年生進学に関する学習・キャリア教育講演会(進路指導部)

 11月12日(水)、2年生の分野別進路学習を行いました。 進学希望生徒は、㈱リクルート 星 智哉 様を講師にお招きし、スタディサプリを活用した活動メモの活用方法について講義を受講しました。 就職希望生徒は、宮津商工会議所 様のコーディネ...
硬式野球部

令和7年度 OB戦を開催!(硬式野球部)

 11月9日(日)、令和7年度のOB戦を開催しました。 当日は雨のため、試合をすることはできませんでしたが、体育館でOBの方々とバスケットボールやドッジボール、ビンゴゲームで交流することができました。 OBの方が、在校生と交流する機会が毎...
図書館

絵本の読み聞かせ(読書週間取組)

10月28日(火)から始まった読書週間中、本校の教員による絵本の読み聞かせを実施しました。 読んだ本は『おだんごとん』(ガタローマン 作/マガジンハウス) 連続する言い間違いと、面白くダイナミックなイラストに、生徒たち...
進路指導部

3年生の進路状況は絶好調です(進路指導部)

 10月末現在、3年生の就職希望者の内定通知及び上級学校への進学希望者の合格通知が次々と届いており、今年も絶好調です。ここからがスタートであり、進路先でも実力を発揮してほしいと思います。
サッカー部

合同チーム(海洋高校、東舞鶴高校)練習会(サッカー部)

 11月22日(土)伊佐津川運動公園グラウンド(舞鶴市)で開催される公式戦(両丹高校サッカー新人大会1回戦)は、合同Bチーム(海洋・東舞鶴)として出場します。 11月8日(土)、東舞鶴高校の選手の皆様に本校まで来ていただき、合同チームを組...
硬式野球部

マネージャーだより11月号(硬式野球部)

 11月に入り、朝晩の冷え込みが一段と増してきました。 練習では、それぞれが新たな目標を立てながら、基礎・基本から一つ一つ積み重ねる日々を送っています。 そして1・2年生が声を掛け合いながら、チームの雰囲気をつくっていこうと頑張っています...
進路指導部

1年生宮津市の企業を招いたキャリア教育講演会(進路指導部)

 11月5日(水)、1年生のキャリア学習として、宮津商工会議所様の御協力をいただき、宮津市の企業を招いた「キャリア教育講演会」を受講しました。 今回は、働く喜びや企業の技術や商品、サービスの歴史や価値、学校生活と仕事の関連等について、3社...
ヨット部

京都府セーリング強化練習会(ヨット部)

10月25日(土)~10月26日(日)にかけて、田井宮津ヨットハーバーにて開催されました、京都セーリング連盟主催の強化練習会に本校ヨット部も参加しました。 講師として兵藤和行様(アトランタオリンピックヨット日本代表選手、2001年J...