部活動・生徒会

バドミントン部

バドミントン部7月月間予定

0707 部活動計画 7月(バドミントン部)ダウンロード
硬式野球部

令和7年度の部活動体験に関わる同意書提出について(硬式野球部)

 7月30日(水)~8月1日(金)の3日間で、第1回学校説明会を本校で実施いたします。 部活動体験について 硬式野球部を希望される場合は、①中学校長様の同意書②保護者様の同意書の計2枚が必要となります。 添付資料をダウンロードし、記入、捺...
サッカー部

サッカー部活動計画(7月)

 サッカー部活動計画(7月)を掲載します。 R7部活動計画(7月)ダウンロード
硬式野球部

令和7年 7月スケジュール(硬式野球部)

予定ですので、変更の場合があります。 R7 部活動計画(硬式野球部)7月ダウンロード
硬式野球部

夏の大会に向けて(硬式野球部)

 3学年合わせて、選手が15名になり、実戦形式の練習を増やすことができました。 また、紅白戦に近い形式等、さまざまな方法を用いて練習を行っています。
カッター部

【カッター部】総勢35名

 第27回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会のパンフレットに掲載する写真を撮影しました。 総勢35名、壮観です!
レスリング部

【レスリング】近畿大会 試合結果

 6月20日(金)~22日(日)、JーCOM末広体育館(大阪府・泉佐野市)を会場に「令和7年度第61回近畿高等学校レスリング選手権大会」が開催され、女子レスリング76kg級に出場した2年西岡麦が優勝し、島根県雲南市で開催されるインターハイ...
硬式野球部

第107回全国高等学校野球選手権京都大会組み合わせ決定!(硬式野球部)

 7月5日(土)、開会式とオープニングゲームが決定しました。 開会式:10時開始 1回戦:京都先端科学大学附属高校 場 所:わかさスタジアム京都 開 始:12時プレイボール 皆様の御声援、よろしくお願いいたします。 R7...
サッカー部

サッカー部の目標及び指導方針(サッカー部)

 サッカー部、今年度の年間目標及び指導方針を掲載します。 R7年間目標及び指導方針ダウンロード
カッター部

【カッター部】ユニフォーム

 1年生用の試合用ユニフォームやトレーニング用衣類が業者から届きました。 6月14日(土)、乗艇しない生徒が1着ずつ確認しながら仕分けをしてくれました。
ヨット部

第36回近畿高等学校ヨット選手権大会(ヨット部)

 6月13日(金)~15日(日)、和歌山セーリングセンター(和歌山市)において第36回近畿高等学校ヨット選手権大会が開催されました。本校からは、男子420級で3年1組上田真斗、2年3組山口斉祥ペア、男子ILCA6級で3年2組田中翔真、3年...
バドミントン部

【バドミントン部】暑さにも負けず!!

  6月17日(火)、暑い1日でしたが、暑さにも負けず、練習に取り組んでいます。 この日は後半に体幹トレーニングを行いました。今後も暑さに注意しながら練習に取り組んでいきます。
バレーボール部

7月活動計画(バレーボール部)

★0707 部活動計画 7月(バレー部)ダウンロード
ウエイトリフティング部

高校総体(ウエイトリフティング部)

 5月31日(土)、6月1日(日)、GSユアサコーポレーション体育館(京都市)にて「令和7年度全国高校総体ウエイトリフティング競技選手権大会京都府選考会」が開催されました。本校からは3年生5名、2年生7名が出場しました。結果は次のとおりで...
サッカー部

両丹サッカー技術講習会に参加(サッカー部)

 6月8日(日)、福知山成美高校グラウンド(京都府福知山市)にて、「令和7年度両丹高校サッカー技術講習会」が行われました。 本校からは代表2名が参加しました。本会では、元プロサッカー選手の安永聡太郎氏からスピードに特化した御指導を直接いた...
バドミントン部

【バドミントン部】練習風景

 6月7日(土)、練習風景を掲載します。 この日は、フォームの確認を行いながら練習に取り組みました。 練習の最後には筋力トレーニングにも取り組み、夏場に向けて体力強化を図っていきます。 ...
硬式野球部

マネージャーだより6月号(硬式野球部)

 いよいよ来月7月5日(土)から開幕する、第107回全国高等学校野球選手権京都大会夏季大会が迫ってきました。 硬式野球部では、ウエイトトレーニング、各ポジションの基礎練習、打撃トレーニングをメインに行っています。さらに、毎週末に他校と練習...
バレーボール部

インターハイ京都府予選会(バレーボール部)

6月7日(土)に、三段池公園体育館(福知山市)にて開催された全国高等学校総合体育大会バレーボール選手権京都府予選会において、本校は1回戦で洛南高校に敗退、翌8日(日)の近畿決定戦では、舞鶴高専に敗退し、近畿大会への出場は叶いませんでした。...
カッター部

【カッター部】陸上でのお仕事

 資格取得の学習や海洋プロジェクト(進学補習)等で乗艇時間に間に合わない時は、陸に残ってできることをします。各自でトレーニングをする生徒もいれば、レース形式のスターターや計時係(写真左)をすることもあります。また、...
マリンバイオ部

シロシュモクザメ(マリンバイオ部)

6月9日(月)漁師さんからシロシュモクザメをいただきました。 宮津市田井漁港 定置網漁業で漁獲 1年生部員は、初めて手に触れるシロシュモクザメに感動し、興奮気味でした。 シロシュモクザメメジロザメ目 シュモクザメ科日本各...