取組の1つに、ストレッチをする時間を設けています。普段からウォーミングアップやクールダウンにストレッチを行っていますが、1人1人の体幹が違うため、月に1~2回を目処に約1時間を目安に実施しています。
姿勢コーディネーターと体幹コーディネーターの資格を取得していることで、普段の取組に活用できるように考え、野球の動きに合わせてストレッチを行っています。また、個別でも目的や部位等に合わせて、ストレッチを行うことで、故障のリスク軽減にも努めています。
ストレッチ①.jpg)
(ストレッチ前の柔軟チェック)
ストレッチ②.jpg)
(1時間のストレッチ後の柔軟チェック)
ストレッチ③.jpg)
(ストレッチ講座は自由参加になっています。各個人で自身の体と向き合っています。)