
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 合唱
- >
- 第39回近畿高等学校総合文化祭京...
第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会に参加しました。 2019/11/18
去る11月17日(日)に文化パルク城陽で開催された第39回近畿高等学校総合文化祭合唱部門に参加しました。
昨年の徳島大会や一昨年の大阪大会では、現地までは電車・バス利用での移動でしたが、今回の開催地は京都府。今年は、近畿各府県の皆さんをお迎えする番です。
そのため、今年度の京都府高文連合唱専門部が行う京都合同合唱団-みやび-の合同練習会では、年間を通じて、合同演奏曲の練習と共に、11月17日の開催日に備え、当日の司会・挨拶担当をはじめ、会場案内、リハーサル室のタイムキーパー、場内誘導の係、舞台進行の調整、受付、手荷物等といった運営上の役割や、交流会の企画内容等に検討を重ねてきました。
やはり開催県となりますと、開催前日当日とも、部員も顧問も写真をカメラに収める余裕がなく、記録画像が少ないのが残念ですが、無事に、また、成功裏に近総文京都大会合唱部門は終了することが出来ました。また、本校部員らは下記のプログラムに参加させていただきました。
プログラム1番 京都府合同合唱団-みやび-(京都府・混声182名)
ナキムシのうた 渡 和久 詞・曲 茨木亜香値 編曲
Cantare ~歌よ大地に響け~ 高橋晴美 詞・曲・編曲
指揮 紺谷 貴
ピアノ 高原友美・茨木亜香値
ベースギター 長浦亮公
プログラム7番 京都府合同合唱団-みやび-(京都府・女声182名)
ロンド 遊佐未森 詞・曲 茨木亜香値 編曲
指揮 米田 晋
ピアノ 茨木亜香値
プログラム14番 京都府合同合唱団-みやび-(京都府・混声191名)
組曲「もうひとつの京都」(合唱四部)より
第1曲 茶かほる ~ 「お茶の京都」のテーマ
第2曲 懐かしの里山へ ~ 「森の京都」のテーマ
第3曲 天とつながる海 ~ 「海の京都」のテーマ
松井五郎 詞 葉加瀬太郎 曲 増田真結 編曲
指揮 塩川朝子
ピアノ 高原友美