Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 

3年生英語コミュニケーションⅢでPRIDE WEEKにちなんだ取り組みをしました。最初にプライドパレードの起源について学び、ニューヨークや東京の実際のプライドパレードの動画を視聴しました。また、各自Self-Respect ポエム「This Is Me」の制作に取り組み、自分自身や自分の人生を前向きにとらえる経験をしました。生徒達は、性格を表す言葉を友人と選び合ったり、My life is beautiful thanks to my family and friends. / My life is beautiful thanks to everyone I have met in my life. などと言葉にしたり、と楽しそうに活動していました。

 この授業が、自分自身や自分の人生をより大切に思えるきっかけになることを願っています。

 

 以下、授業に参加した生徒の感想です。

・「(自分の人生は)けっこういい人生だな。」と実感した。

・ペアワークをする中で、自分の書いたことに「いいやん。」とコメントをしてもらうのが 

 嬉しかった。

・見えないもので大切なことって意外と多いんだな、と感じた。

・良いところだけじゃなくて、悪いとこも含めて自分。自分自身もこの人生も大事に生きていこうと思った。

・今まで沢山の人に支えられてたり、良い出会いに恵まれてることを実感して嬉しくなった。家族や友達に感謝の気持ちでいっぱいになった。

・ペアワークで、お互いのことを知っていくのがとても楽しかったし、クラスの仲が深まった気がした。

・ポエムを見せながら、友達と自分のことを共有するのが、少し恥ずかしいけどとても嬉しかったし、なんか元気が出た。