今日の給食 11月24日(金)の給食 11月24日は、いい日本食の日です。和食はユネスコ無形文化遺産に登録されています。だしの香りや四季の恵みをいただきましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・里芋のそぼろ煮 ・かす汁 2023.11.24 今日の給食
校長コラム 古老柿づくり2(3年・ひまわり学級)(11/22実施) 今年は本校でも3年とひまわり学級の学習で4年ぶりに古老柿づくりを行うことにし、11月9日(木)には、町内の古老柿づくり名人の森田様にお越しいただき、古老柿づくりの歴史や作り方について教えていただいたところです。保護者の方々のご協力の下、... 2023.11.24 校長コラム
今日の給食 11月22日(水)の給食 「こぎつねごはん」は、甘辛く炊いた小さいサイズの油揚げがいっぱい入った炊き込みご飯です。お味はいかがですか。 ・こぎつねごはん ・牛乳 ・大豆の磯煮 ・のっぺい汁 2023.11.22 今日の給食
校長コラム 校外学習【消防署の施設見学(京田辺市消防署宇治田原分署)】(3年)(11/20実施) 11月20日(月)に3年の校外学習を実施しました。学習のねらいは、「消防署を見学し、火事に素早く対応するための消防署の施設や設備の様子や工夫について知る」「消防署で働く方々の話を聞くことで、社会科での学習を深める」の2点で、京田辺市消防... 2023.11.22 校長コラム
今日の給食 11月21日(火)の給食 今日のやきさばの味噌だれは10年ぶりの献立です。町内産の味噌と赤味噌を合わせて味付けしています。お味はいかがですか。 ・ごはん ・牛乳 ・やきさばの味噌だれ ・ひらてんのすまし汁 2023.11.21 今日の給食
校長コラム 【町教育委員会からのお知らせ】(5・6年保護者の皆様へ) 先週の火曜日に5・6年児童、保護者の皆様にお配りした町教育委員会企画の「宇治田原町オンライン学習支援」の申し込み締め切りが今週の金曜日までとなっております。 自宅でパソコン等を利用して少人数制の学習指導が受けられる事業です。... 2023.11.21 校長コラム
校長コラム 今週は持久走記録会を実施します。(21日:3・4年、22日:5・6年、24日:1・2年) 今週は、低中高学年に分かれて学年毎に持久走記録会を実施します。21日(火)は3・4年、22日(水)は5・6年、24日(金)は1・2年の予定です。「体育学習の成果を記録する場とし、運動に親しみ、健康の増進と体力及び持久力向上の機会となるこ... 2023.11.20 校長コラム
校長コラム 町小・中学生主張大会に6年の2名が参加しました。(11/18実施) 先週の土曜日(11/18)に町総合文化センターさざんかホールで開催された第39回宇治田原町小・中学生主張大会に本校から6年の2名が参加しました。参加した小中学生6名のトップを切って西川桃さんが「ヤングケアラーについて」、4番目に安中陽毬... 2023.11.20 校長コラム
今日の給食 11月20日(月)の給食 今日は、みんなが大好きなポークカレーです。低学年・高学年・中学生に分かれて辛さレベルが上がっていきます。お味はいかがですか。 ・麦ごはん ・牛乳 ・コールスローサラダ ・ポークカレー 2023.11.20 今日の給食
校長コラム 授業参観・学校公開に多くの方々のご来校ありがとうございました。(11/17実施) 先週の金曜日(11/17)に今年度4回目の授業参観、2回目の学校公開を実施いたしました。各学年たいへん多くの保護者の皆様、祖父母の皆様、地域の皆様に参観いただき、ありがとうございました。今回は各学年とも発表形式の授業やものづくりの授業を... 2023.11.20 校長コラム