
- 京都府広報部ホームページ『KYOTO SIDE』に本校の取組が掲載されています。京都府主体で運営されているホームページ『KYOTO SIDE』で本校の給食の様子、お茶にちなんだ取… 続きを読む: 京都府広報部ホームページ『KYOTO SIDE』に本校の取組が掲載されています。
新着情報(10件)
- 校外学習【エコ・ポート長谷山】(4年)5月20日(火)、4年生が「エコ・ポート長谷山」「クリーン21長谷山」に… 続きを読む: 校外学習【エコ・ポート長谷山】(4年)
- 5月21日(水)の給食今日の給食は「大豆の磯煮」です。磯煮とは、ひじきや大豆などを煮た料理です… 続きを読む: 5月21日(水)の給食
- 租税教室(6年)20日(火)の5時間目に、宇治納税協会にお世話になり、6年生で租税教室を… 続きを読む: 租税教室(6年)
- 5月20日(火)の給食今日の給食は「ポークカレー」です。みんなが大好きなカレーライス。食べやす… 続きを読む: 5月20日(火)の給食
- 全校みんなで「ハンカチ落とし」(すくすく広場)今日の「すくすく広場」は、縦割り班での交流遊び。全校児童が体育館に集まっ… 続きを読む: 全校みんなで「ハンカチ落とし」(すくすく広場)
- コンポストで肥料を作ろう!②(4年)京都府教育員会との連携事業「コンポストで肥料を作ろう」。今日はその第2回… 続きを読む: コンポストで肥料を作ろう!②(4年)
- お茶漬け給食(5・6年)5月18日の「お茶漬けの日」にちなんで、今日の給食の時間に、5・6年生で… 続きを読む: お茶漬け給食(5・6年)
- 5月19日(月)の給食今日は「うじたわらの日」の献立です。宇治田原町で、緑茶づくりの基礎を築い… 続きを読む: 5月19日(月)の給食
- がんばれ、教育実習生本日から、教育実習生が本校に来ています。田原小学校の卒業生で、現在、大学… 続きを読む: がんばれ、教育実習生
- いっしょに学校を探検しよう!(1・2年)16日(金)の3・4時間目に、1・2年生で学校探検をしました。2年生が1… 続きを読む: いっしょに学校を探検しよう!(1・2年)