校長コラム

校長コラム

持久走記録会(3・4年)

本日から持久走記録会が始まりました。初日は中学年の部。2時間目には3年生、3時間目には4年生が、これまでの練習の成果を発揮して、しっかりと1000mを完走することができました。 ...
校長コラム

古老柿づくり(3年)

本日の1・2時間目に、3年生が、町の特産品「古老柿」づくりに挑戦しました。子どもたちのためにたくさんの柿をご用意いただき、作り方を教えてくださるのは、地域の柿作り名人・森口雅至さん。森口さんの説明をしっかり聞いてから、みんなで作業に臨みま...
校長コラム

宇治田原町小・中学生主張大会

15日(土)に、町総合文化センタ-で「第41回 宇治田原町小・中学生主張大会」が開催されました。本校からは2名の6年生児童が出場し、たくさんの観客の前で、堂々と自分の主張を発表しました。これまで練習してきた成果をしっかり出すことができまし...
校長コラム

PTA学年行事(6年)

14日(金)の授業参観後に、6年生が体育館で学年行事を行いました。宇治田原町のスポーツ推進委員の皆さんにも来ていただき、3チーム対抗で「ボッチャ」をして大いに盛り上がりました。 ...
校長コラム

授業参観ありがとうございました!

今日の5時間目に授業参観を行いました。今回はどの学年も、発表形式の授業を計画しました。 1年生は、前半は国語で学習した「くじらぐも」の音読・歌唱劇。そして後半は、生活科で作った秋のものを使ってお店ごっこをしました。 ...
校長コラム

縦割り班遊び(すくすく広場)

今日の「すくすく広場」は、縦割り班遊びでした。今月の生活目標に合わせて、児童会本部が企画し、班の6年生たちが遊びの内容を考えてくれました。ハンカチ落としやトランプ、ボール送りなど、どの班も楽しそうに交流し、絆を深めていました。 ...
校長コラム

小・中学生主張大会 校内発表会(すくすく広場)

今週の15日(土)、町文化センターで開催される「宇治田原町 小・中学生主張大会」に、本校から6年生児童2名が出場します。今日の「すくすく広場」では、明後日の本番前に校内発表会を開き、全校児童の前で主張作文を披露してもらいました。2名の児童...
校長コラム

社会見学【京都市動物園】(1年)

11日(火)に、1年生が社会見学で、京都市動物園に行って来ました。入園後、ゾウの檻の前で記念撮影をしたら、「なかよし教室」で動物たちと触れ合います。最初は、ヤギの餌やり体験。手のひらから直接食べさせるので、みんなドキドキでしたが、ちゃんと...
校長コラム

11月の読み聞かせ隊

今日は11月の読み聞かせ隊の活動日です。今朝もたくさんの隊員の皆さんに来校いただき、すべてのクラスで、楽しく読み聞かせをしてもらいました。隊員の皆さん、いつも本当にありがとうございます。 ...
校長コラム

社会見学【鉄道博物館】(2年)

10日(月)に、2年生が京都市の鉄道博物館へ社会見学に行ってきました。 全員で集合写真を撮ったら、まずは外の施設を見学します。展示してある機関車の中を体験した後、実際に施設の敷地内を走る蒸気機関車にも乗車しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました