おしらせ
令和5年度 進路実績
第39回全国高等学校新体操選抜大...
3月18日(月)~20日(水) 彩の国くまがやドーム(埼玉県)において『第39...
令和6年度 4月行事予定
令和5年度 網野学舎卒業生の大学...
高谷大地選手オリンピック壮行会を...
3月19日(火)の終業式終了後に、今夏に開催されるパリオリンピック・レスリング...
第3学期終業式を行いました!
3月19日(火)、令和5年度第3学期終業式を行いました。 式辞で後藤校長は、去...
「1年総探 自然環境班 海ごみ→...
1年生普通科は「総合的な探究の時間」の一環として、海ごみ→アートプロジェクトに...
合格体験談を聞く会を行いました!
3月12日(火)の午後、先日卒業した3年生の一部生徒を講師に招いて、1・2年生...
令和5年度ダンス発表会
3月12日にダンス発表会を行いました。 2年生の女子は9人と人数が少ない中、休み...
部活動中失礼します! 【体操部】
体操部は男女にわかれ、それぞれ大会を目指して別メニューで真剣に練習に取り組ん...
令和5年度 アカシヤの丘 第11...
安達教諭の突撃リポート №136...
丹後は掘れば掘るほど宝の出る町 令和3年度より3年間、京丹後市の地域コー...
安達教諭の突撃リポート №135...
人材はいつもここから旅立っていく 全国商業高等学校協会が実施する各種検定...
令和5年度丹後緑風高等学校卒業証...
3/1(金)令和5年度卒業証書授与式を網野学舎で挙行いたしました。 久美浜学舎の...
令和5年度 第2回卒業式を挙行し...
3月1日(金)、京丹後市長の中山泰様をはじめ多くの御来賓ならびに保護者等の皆様...
令和5年度卒業式前日表彰式
2月29日(木)の午後、令和5年度卒業式前日表彰式を行いました。受賞された3年...
卒業生を送る会
2/29(木)3時間目、卒業生を送る会が第1体育館で行われました。 2年A組岡本...
部活動中失礼します! 【卓球部】
体育館の一角。顧問の先生の見守る中、卓球部のメンバーは毎日自分達で練習メニュ...
オーストラリア留学満喫!
みらいクリエイト科3年野村結稀さんが、現在オーストラリアで留学生活を送っています...
部活動中失礼します! 【陸上競技...
陸上競技部は男女合わせて総勢23名。中・長距離パートはジョグやペース走、インタ...
2年生が進路研究に取り組みました...
この1月から2月にかけて、2年生は進路講演会や職業別ガイダンス、チューター面談...
安達教諭の突撃リポート №134...
琴線に「びんびん」触れた今年の美書展 2月17日・18日に開催された第51回美...
緑風カフェ
2月20日に海部Kitcherで生徒と教職員を対象に緑風カフェを開催しました。メ...
かがやきの杜「杜の散歩道」ボラン...
2月3日(土)、久美浜市民局隣に位置する、社会福祉法人久美の浜福祉会 かがやき...
令和5年度 3月行事予定
2年生 面接マナー講座
2月21日(水)、進路学習の取組で外部講師を招いて面接マナー講座を実施しました...
華道部 京丹後市網野デイサービス...
網野学舎美書展での展示を終え、京丹後市網野デイサービスに生花の展示に行かせてい...
部活動中失礼します! 【バスケッ...
マネージャーを含めた15名の男女バスケットボール部員は、体育館でレイアップなど...
令和5年度 久美浜学舎だより 第...