おしらせ
焼き印完成!!
5月15日(水)峰山高等学校にて、久美浜学舎が製造・販売するパンの焼き印を網野学...
両丹総合体育大会壮行会を行いまし...
5月17日(金)の7限に本校大体育館において、令和6年度 第76回 両丹高等学...
ワークショップを行いました!
5月14日(火)5・6限目、企画経営科2年生を対象に株式会社unico 代表 尾...
令和6年度学校経営計画(計画段階...
田植え体験を行いました!
5月16日(木)、網野学舎企画経営科と久美浜学舎アグリサイエンス科の1年生が合...
3年進路分野別説明会
5月15日(水)5・6時間目、3年生を対象に分野別説明会がありました。 最初に就...
〈選択福祉〉高齢者体験 5月15...
「生活支援技術」の授業で、身体の動きを制限するスーツや白内障の見え方を再現する...
ネット関連講演会を行いました!
5月15日(水)、全校生徒を対象にネット関連講演会を行いました。 京都府警察本部...
第42回 近畿地区高等学校ワープ...
5月12日(日) 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校にて第42回 近畿地...
活動中失礼します! 【放送委員会...
今年度も部活動や委員会など、生徒の普段の活動の様子を随時紹介していきます。 ト...
6月行事予定について
安達教諭の突撃リポート №139...
今年度入学した1年生の代表に毎月インタビューをしていきます。今回は網野中学校出...
令和6年度 PTA年度始総会を行...
5月11日(土)、令和6年度 丹後緑風高等学校網野学舎 PTA年度始総会を行い...
5月行事予定について
薬物乱用防止・情報モラル講演会
5月8日(水)、全校生徒を対象にして薬物乱用防止と情報モラルについて講演会を実...
3年生分野別進路説明会を実施しま...
5月8日(水)の6時間目、3年生を対象に分野別進路説明会を行いました。生徒は四年...
両丹インターハイ結果
5月3日(金)4日(土)に丹波自然公園陸上競技場において「第77回両丹高等学校...
全国高等学校総合体育大会京都府両...
4月27日(土)全国高等学校総合体育大会京都府両丹予選 バスケットボールの部が開...
令和6年度 6月行事予定
面談週間
4月22日(月)~26日(金)にかけて二者面談を実施しました。 1年生は、自己紹...
令和6年度介護職員初任者研修開講...
4月22日(月)、本校福祉棟にて2年生福祉選択生徒及び保護者等を対象に令和6年度...
2024年JOC杯ジュニアオリン...
4月27日(土)~28日(日)、神奈川・横浜武道館において2024年JOC杯...
生徒総会を行いました!
4月26日(金)の7限目、令和6年度生徒総会を行いました。 生徒総会は後藤校長、...
緑風マーケットを開催しました。
4月25、26日に毎年恒例の野菜の苗・花の苗の販売を行いました。生産コースの生徒...
AMINOスポーツ
AMINOスポーツでは地域の特性を活かした授業の一環として、1学期はビーチバレー...
1年生交通講話
4月17日(水)LHRの時間、に1年生を対象とした交通講話を行いました。 生徒指...
香港の高校生と交流をしました!
4月24日(水)の午前、香港の嘉諾撒聖心書院(Sacred Heart Cano...
2年生が職業別ガイダンスを行いま...
4月24日(水)の5・6時間目、久美浜学舎と合同で、2年生を対象に「職業別ガイ...
学びみらいPASS(河合塾)の実...
生徒の"チカラ"を多面的に測定する学びみらいPASSを3年生対象に実施しました...
社会人講師授業を行いました!
4月22日(月)企画経営科3年生を対象に、WITHUSコネクト菅原龍佑様をお招き...