網野学舎

 5月27日から教育自習で本校に帰ってきた原田さん、田辺さん、田村さんの三人に、実習で学んだことや生徒の皆さんへのメッセージを話してもらいました。

原田優奈さん(山口大学経済学部経営学科4年生)
 勉強が苦手だった私は企画経営科で商業に出会い、勉強の楽しさを知りました。先生方は私に1から商業を教えてくださり、挑戦を促し、できたときにはたくさん褒めてくれました。私もこんな風に生徒に何かきっかけを与えられる教師になりたいと思いました。
 生徒の皆さんは、現役生は私達の時よりも人数が少なくなっているにも関わらず、挨拶が元気で、どのクラスも男女関係なくとても仲が良いと感じました。
 実習を通して、私は先生方の授業計画や進め方に感銘を受けました。私は1時間の授業の準備に一日かかってしまうところを、先生方は一日に数時間受け持ち、かつ大変わかりやすい授業をされていて、どこで準備をされているのかと尊敬しました。まだまだ力不足だと感じる一方、教材研究にもっと力を入れていこうと決意することができました。
 私は将来、「誰かにとっていい影響になれる存在」になりたいと思っています。私が当時の先生から影響を受けたように、私自身の挨拶や振る舞い、頑張っている姿が生徒に元気や勇気、希望を与えていく...、そんな教師になりたいです。
 皆さん、「高校時代」はあっという間です。自分がしたいことを先生は全力でサポートしてくれます。失敗を恐れず、むしろ失敗から学ぶこともたくさんあるので、時には先生をも巻き込んで様々なことにチャレンジをしてください。成長を心から祈っています。

田辺潤平さん(国士舘大学体育学部スポーツ医科学科4年生)
 私は教師である父の姿に憧れて教員になりたいと思うようになりました。私が今大学で学んでいる知識を生かし、安全・安心な教育現場を預かる救急救命士の資格を持った保健体育科の教師になりたいと考えています。
 実習初日の自己紹介は、自分が何を言っているのかわからないくらい緊張しました。それでも、毎日のホームルームや休み時間に生徒の皆さんと話す機会が増えていく中で、徐々に距離を近づけることができたと思います。網野学舎の生徒は本当に明るくて人なつっこい印象を持ちました。生徒昇降口に立って登校した生徒に挨拶すると、一人残らず元気な挨拶を返してくれて、こちらも朝から気持ちよく一日を迎えることができました。
 この実習では、どうしたら生徒が授業内容に興味を持ってくれるかや、どのようにスライドを工夫すれば理解しやすいかなど、多くのことを学びました。また、特に体育の授業では、教師は常に生徒の安全管理に心を配らなければならないことを知りました。
 生徒の皆さん、私は教育実習で帰って来て、改めてこの丹後は自然に恵まれたいいところだと感じました。皆さんもこの素晴らしい環境で心身ともにのびのびと健康に過ごしてください。そしてAMIKO体操を頑張ってください。3週間ありがとうございました。

田村萌育さん(関西外国語大学外国語学部英米語学科4年生)
 元々私は将来英語を使う仕事に就きたいと考えていましたが、中学校で今でも尊敬する英語の先生に出会い、それがきっかけで英語の教師になりたいと思うようになりました。
 実習初授業も初ホームルームも緊張しすぎて、その修正の仕方もわからなくなるほどでしたが、実習を重ねるにつれ、少しずつ落ち着いて臨めるようになっていきました。現役生は一言で言うと本当に素直です。どのクラスも真剣に授業に向かっていました。また、挨拶がしっかりできていて、私達が高校生の頃からの伝統が今でもしっかり受け継がれていることに感動をしました。
 授業は初めは自信がなくて声も小さく、はっきりと指示を出せず単調なものになってしまいました。それでも、教科指導教員の先生から温かく指導を頂いて授業を改善していき、今は明確な指示を心掛け、当初に比べて大きく成長をすることができたと感じています。
 私は将来、普段は生徒一人一人と楽しくコミュニケーションが取れ、でもやるときはしっかりと切り替える「頼れる教師」になっていきたいです。
 皆さん、高校時代は人間関係や学習のこと、進路や将来のことなど悩みは尽きないと思います。しかし、こうして悩んだことは、将来必ず意味があるものになっていくはずです。高校時代という時間は、今後二度と訪れません。この三年間を精一杯楽しんで過ごしてください。短い期間でしたが、本当にありがとうございました。

...高校生当時にこの突撃リポートで紹介した彼らを、今度は教育実習生という立場でこうして再び紹介することに感慨深いものがありました。三人とも立派な教員になってください。心から応援しています。
              (取材・文 安達卓能)

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.